京極夏彦氏の最新作が電子書籍・単行本同時発売!『遠野物語拾遺retold』6月9日(月)0時解禁、Reader Storeでインタビュー公開・サイン本プレゼント

株式会社ブックリスタ

From: PR TIMES

2014-06-04 14:08



電子書籍関連事業を展開する株式会社ブックリスタ(東京都港区)は、ブックリスタがプラットフォーム提供する電子書籍ストア「Reader Store」(運営:ソニーマーケティング株式会社)および「ブックパス」(運営:KDDI 株式会社)にて、6月9日(月)0時(8 日(日)深夜24時)より、京極夏彦氏の最新作『遠野物語拾遺retold(とおのものがたりしゅういリトールド)』(発行:株式会社KADOKAWA/角川学芸出版ブランドカンパニー)を、単行本の発売と同時に電子書籍にて配信開始いたします。

本作『遠野物語拾遺retold』は、2013 年に刊行された『遠野物語remix』に続く第2 弾です。『遠野物語』は、日本民俗学の黎明の書としても、また、文学的にも名高い柳田國男の代表作ですが、その増補版として昭和10 年に刊行された『遠野物語拾遺』を京極夏彦氏が独自の感性で再話しました。構成にも前作同様、アレンジが加えられています。

Reader Store では、本作『遠野物語拾遺retold』の配信開始を記念して、京極氏へのインタビューを6月9日(月)0時の配信開始と同時に特別公開。「retold」というタイトルにした理由、本作における時間軸などの整理整頓の方針、「探偵役」についての考えなど、作家・京極夏彦ならではの制作秘話が語られます。さらに、Reader Store では本作購入者の中から抽選で10 名様に直筆サイン本をプレゼント。本作『遠野物語拾遺retold』は予約受付中です。
※ 予約購入の方もプレゼント応募対象となります。

書籍情報


作品名:遠野物語拾遺retold
著者名:京極夏彦、柳田國男
出版社名:株式会社KADOKAWA/角川学芸出版ブランドカンパニー
配信開始日:2014年6月9日(月) 00:00 解禁  ※Reader Store で予約受付中※
価格:1,280 円(税抜)  ※価格はストアにより異なる場合があります
配信ストア:
Reader Store   (リンク »)
ブックパス    (リンク »)

『遠野物語 拾遺retold』あらすじ
天女は舞い、天狗は駆け、狐狸が跋扈し、人の想いも空を翔ける――。
『遠野物語』が世に出てから二十余年の後――。出版後、柳田國男のもとには多くの説話が届けられ、増補版として『遠野物語拾遺』が刊行された。収められた299の物語を京極夏彦がその感性を生かして語り直す。

京極氏へのインタビューはReader Storeにて6月9日(月)0時より公開予定です。
(リンク »)

(C) Photo / 西部裕介


ブックリスタは、今後さらに多くの皆さまに対して、ライフスタイルに合わせた電子出版物との出会いの場を提供してまいります。


プレスリリースアーカイブ、最新情報はこちら
[web] (リンク »)
[facebook] (リンク »)

権利表記について
作品の表紙画像・作中画像を掲載される場合は、次のコピーライトを併記頂きますようお願いいたします。
『遠野物語拾遺retold』 (C) Natsuhiko Kyogoku 2014
インタビュー写真 (C) Photo / 西部裕介
※ Reader は、ソニー株式会社の登録商標です。
※ ブックパスは、KDDI 株式会社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]