日本エスリード株式会社様 OPROARTS導入事例発表

日本オプロ株式会社

From: PR TIMES

2014-07-15 18:40

シームレス、ペーパーレスな情報共有を目指し、社内システムの改革に挑む!



日本オプロ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:里見 一典)は、日本エスリード株式会社様による帳票☆クラウド「OPROARTS」導入事例を発表いたしました。

「住む人の立場に立った住まいづくり」をモットーに、近畿圏を中心に高付加価値マンションを供給してきた日本エスリード株式会社様。用地の取得から、設計・商品企画・販売・アフターサービスまで、一貫して展開する事業体制がお客様からの信頼を獲得し、近畿圏におけるマンション供給ランキングにて常に上位をキープしてきました。人口減少、住宅の安全性、電力の自由化が叫ばれる時代において、同社はさらなる飛躍への一手としてSalesforceの導入による社内改革に乗り出します。情報の一元管理の実現により次々と課題が解決されていく一方で、帳票という最後の難関にぶつかることに。ここを解決したのがOPROARTS(Live)でした。今回は、自社システムの改革プロジェクトに挑まれた日本エスリード株式会社 事業本部企画課 係長 丸井 達郎様にOPROARTS(Live)の導入への経緯について伺いました。

紙ベースの情報がスピードの妨げに
当社がこれまで、マーケットを勝ち抜いてこられた大きな要因の一つに、スピードが挙げられます。変化を恐れず常に時代の先を読み、今すべきことに迅速に取り組んできたことで、お客様にご満足いただけるサービスを提供できたのです。ただ一方で、社内環境という面では、長年変わらないものがありました。それは、紙の出力に重点が置かれた社内システム。お客様の情報を調べたいとき、共有したいとき、さらには情報の保管も、紙ベース中心でした。結果、ほしい情報を迅速に得られないばかりか、書類の保管庫は自社だけでは足りなくなる事も。情報の活用が迅速にできない状態は、スピード命の当社にはまさに致命的です。そこで社内改革の目玉として見出したのがSalesforceでした。営業マンや拠点ごとに分散されていたすべての情報を1つのシステムに一元集約することにより、資料請求をされたお客様が契約に至る確率は向上。広告の費用対効果は格段にアップしました。改革は順調に進んでいるかと思いきや、最後に帳票という壁にぶつかることになります。

求めるものは、オンプレミス並みの細やかな機能
今まで帳票を頼りに事業を進めてきた私たちにとって帳票機能が満足に使えない状況はまさに死活問題。事業上、どんなに帳票を減らそうとしても最低100種は残ります。これらを一枚一枚開発するとなると膨大な時間とコストがかかることが分かり、改革プロジェクトは完全に行き詰まりました。そんなとき、帳票専用のアプリケーションがあることを知ったのです。これで何とかなると思いながらも安心はできませんでした。オンプレミス並みの細やかな機能がなければ、社員の要望には応えられないと思っていたからです。まず直接印刷は絶対条件。この時点で、オプロさんとある電気メーカーさんの製品に限定されました。プリンターのメーカーを問わないという点が決め手となりOPROARTS(Live)を導入することに。さらに「どうしてもうまくいかない場合は、当社が代行します」のひと言も頂けて、本当に心強かったですね。

複雑な帳票も驚くほど簡単に
複雑なオブジェクトがあるのにもかかわらずOPROARTS(Live)の導入からたったひと月で100種のうち75種の実装が完了しました。もし、もっと単純な帳票であれば、あっという間に実装できるでしょう。それほど使い勝手が良く、汎用性もある製品でした。さすが帳票に特化されているだけあって、細やかな配慮がなされていると思いましたね。今後は、「封入・投函サービス」を利用して、さらなる業務の効率化を目指していきたいです。


【主な効果】
○ 業務の効率化
○ お客様への対応スピードアップ
○ 社員の声を最大限反映した帳票を全て自社内でカスタマイズを実現

【日本エスリード株式会社様事例詳細】
(リンク »)

【その他のユーザー事例紹介】
(リンク »)

【イベント出展情報】
2014年7月17日(木)-18日(金) AWS Summit Tokyo 2014出展
AWS Summit Tokyo 2014 グランドプリンスホテル新輪(国際館パミールにて開催))に参加をいたします。
本イベントでは、AWS上で稼働する帳票クラウドサービス"OPROARTS"をご紹介します。
OPROARTSは、クラウド連携はもちろん、様々なシステム基盤(業務システム、ERPなど)から連携が可能で、デザイン性が優れた帳票を作成し、多彩な配信方法を組み合わせた"ビジネスコミニュケーション"環境をご提供します。
(リンク »)


日本オプロ株式会社概要
社名: 日本オプロ株式会社
社長: 里見 一典
設立: 1997年4月4日
所在地:東京都港区芝3-43-15 芝信三田ビル6階
URL:  (リンク »)

※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

日本オプロ株式会社
営業部
e-mail:sales@jp.opro.net
電話:03-5765-6510 / FAX:03-5765-6560

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

日本オプロ株式会社の関連情報

  • ウイングアーク、日本オプロとSaaS帳票分野で業務提携

    帳票関連ツールベンダー最大手のウイングアーク テクノロジーズは、同業3位の日本オプロとSaaSでの帳票事業で業務提携を結んだ。今回の業務提携でSaaS市場全般にわたる統一的な帳票出力プラットフォームを提供していくとしている。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]