「日本語iBooksテキストブック」を近代科学社がiBooks Storeにて発売開始

株式会社インプレスホールディングス

From: PR TIMES

2014-08-07 12:36



インプレスグループで理工学分野の専門書出版事業を手掛ける株式会社近代科学社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小山透)は、iBooks Author(Apple)によってオーサリングしたインタラクティブなiBooksテキストブック―電子書籍―、『NXT-SWによる実践ロボットプログラミング』、『NXCによる実践ロボットプログラミング』の2アイテムをiBooks Storeにて発売を開始しました。


NXT-SWによる実践ロボットプログラミング
―LEGO Mindstorms NXTで目指せロボコン!―

希望小売価格:1,300円
著者:藤吉 弘亘、藤井 隆司、鈴木 裕利、石井 成郎
iTunesプレビュー
(リンク »)


NXCによる実践ロボットプログラミング
―LEGO Mindstorms NXTで目指せロボコン!―


希望小売価格:1,300円
著者:藤吉 弘亘、藤井 隆司、鈴木 裕利、石井 成郎
iTunesプレビュー
(リンク »)


iBooks Author(Apple)の機能を駆使した、全く新しい電子書籍!!
書籍の『実践ロボットプログラミング』を、NXT-SW編・NXC編に2つ分けて、iBooks Authorで作られた、まったく新しい電子書籍です。
NXT-SW編ではiBooks Authorのマルチタップブック機能を使ってプログラムの入れ子や階層構造が立体的・視覚的に分かるよう工夫してあり、今までにない分かりやすさでプログラムが理解できます。
NXT-SW編、NXC編共に、インタラクティブ機能を使い、マインドストームの実走ムービーや、ロボサッカーなどの動画を本文中に入れてあり、自分で製作したロボットの動きを動画と確認しながら読み進めることが出来ます。さらに、マインドストームの組立て後の姿などを3Dで表示しているので、立体的に確認して組立て、試走することが出来るよう工夫してあります。
また、ものづくりの基本サイクルであるPDSサイクル、アイディア産出やグループ作業のコツなど競技大会で役立つ知識にも触れており、まさに体験的に楽しみながら、マインドストームプログラミング学ぶ事のできる全く新しい電子書籍です。

※iBooksテキストブックにつきましては、次のURLでご確認ください。
(リンク »)

※iBooks Authorにつきましては、次のURLでご確認ください。
(リンク »)

※iBooks、 iTunes は米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

【株式会社近代科学社】 (リンク »)
1959年創立。情報工学・数理科学・電子工学関連の専門書、大学向け教科書を中心に理工学専門分野の出版事業を展開。

【インプレスグループ】 (リンク »)
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:関本彰大、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社近代科学社 担当:営業部
Tel:03-3260-6161/E-mail:sales-corporate@kindaikagaku.co.jp

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社インプレスホールディングスの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]