ビートコミュニケーション、非公開コミュニティ機能、NGワード機能、GoogleAnalyticsとの連携機能などを実装し社内SNSでの業務・運用を支援

株式会社Beat Communication

From: PR TIMES

2014-08-11 09:30

エンタープライズ向けソーシャルネットワーキングのリーディングカンパニー株式会社Beat Communication(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村井 亮)は、社内SNS『Beat Shuffle」に非公開コミュニティ機能、NGワード機能、社内SNS内のアクセス分析が可能になるGoogleAnalytics連携機能などを8月11日(月)より提供することを発表します。




『BeatShuffle(ビートシャッフル)』は、世界ではじめて社内SNSの提供を開始したビートコミュニケーションが開発したエンタープライズソーシャル(社内SNS)です。組織内あらゆる情報を管理・共有する仕組みを備え、業種や業態を問わず、業務効率化を行うことができます。


【今回のバージョンアップについて】
『Beat Shuffle』は、2011年10月に発売以来、企業のワークスタイルを変革する"ソーシャルプラットフォーム"をコンセプトにシステムの基盤強化に努めて参りました。
今回のバージョンアップでは、顧客からのニーズが高い3つの機能を実装することで、社内SNSとしての活用の幅を広げ、利用者の利便性向上や管理者の運用負担を軽減させることが可能になりました。

【追加実装された機能】
1.非公開コミュニティ機能
2.NGワード機能
3.GoogleAnalyticsとの連携機能

1. 非公開コミュニティ機能について

多くの企業では、新製品の開発、社員の人事評価に関するプロジェクトといった特定の社員・役員間のみで共有される機密性の高いプロジェクトが存在します。そのため、社内SNSに登録している社員にコミュニティの存在を隠して作成可能な非公開コミュニティの要望が多数寄せられ、このたび標準機能として提供することとなりました。

◆利用シーンについて
製薬会社では、新薬の開発が行われていること自体を社内であっても公に出来ない場合が多くあります。そのような場合に、非公開のコミュニティを活用することで、コミュニティの存在を参加者以外に知られることなく、情報の共有が可能になります。


2. NGワード機能

社内を利用するユーザーが増えれば増えるほど、管理者の監視を行う範囲は広がり、大きな負担となります。NGワード機能を活用することで、社内の書き込みにふさわしくない書込みを管理者がいち早く感知し、適切な対処することができるため、管理者の運用の負担軽減に繋がります。


3. GoogleAnalytics連携機能

『BeatShuffle』へGoogleAnalytics(以下GA)を手軽に管理者側で埋め込む機能です。GAを埋め込むことで、より細かなアクセス解析を行うことができます。

GA連携機能を活用することで、社員の利用頻度の確認はもちろんのこと、どのコミュニティが社内で盛り上がっているのか?社員の関心事はどこにあるのか?経営上の課題は何か?など、今まで可視化しにくかった部分まで洗い出すことが可能になります。また、これまで社内SNSでは把握しにくかったROI(費用対効果)も、本機能により把握しやすくなりました。


◆株式会社ビートコミュニケーション
2004年に世界で初めてエンタープライズソーシャルを開発したSNS業界のパイオニア。2010年から
モジュールごとで管理できる未来型エンタープライズソーシャル「Beat Shuffle」を開発。
数多くの大手企業・中小企業・その他団体に提供している。

社名:株式会社ビートコミュニケーション
代表者:代表取締役 村井 亮
所在地:東京都渋谷区東2-23-12 プレミアムユーゾーンビル 5F
URL: (リンク »)


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ビートコミュニケーション
広報担当: 二神
TEL:03-5778-0387
FAX:03-5778-6827
Mail:pr@beat.co.jp

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社Beat Communicationの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]