NITTO、Facebookファン数1,000万人突破

ニットージャパン株式会社

From: PR TIMES

2014-10-06 13:52

 東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)のタイヤ事業において、NITTOブランドを展開するNitto Tire U.S.A. Inc.(社長:Keiko Brockel)は、9月30日(現地時間)にNITTO公式Facebookページのファン数が1,000万人を突破したことをお知らせいたします。



■わずか9か月でファン数500万人から倍増
 TwitterやFacebookといったSNSの価値が高まりつつあった2010年、NITTOはエンドユーザーとのコミュニケーションを強化するために、自動車業界の中でも先駆的にFacebookページを立ち上げました。ブランドステートメント「Fueled by Enthusiasts(エンスージアスト*1に支えられて)」に則って「ファンが求めるものは何か」を追求し、エキサイティングな画像・動画の投稿、ユニークなコンテストの開催などファンがシェアしたくなるコンテンツづくりや、タイムリーなレスポンスを徹底することで、2011年12月に100万人、2012年10月に250万人、2013月12月には500万人と着実にファン数を伸ばしてきました。

 本年に入ってからは、フォード・マスタングの生誕50周年を記念して制作した、新型マスタング・デモカー(本年度のSEMA Show*2で展示予定)があたるキャンペーンなどを企画。6月以降、1日当たり平均25,000人のファン数を純増し、昨年12月時点で500万人だったファン数が、わずか9か月のうちに倍増するにいたりました。ファン数1,000万人超は、タイヤブランドとしてはグローバルトップ、自動車産業全体でも第4位*3に位置しています。

*1:熱狂的なファン
*2:毎年秋に米国自動車用品工業会(SEMA)が主催する世界最大級のアフターパーツマーケットの
トレードショー
*3:2014年10月1日現在当社調べ

■すべてのNITTOファンに向けてビデオメッセージ
 ファン数1,000万人突破という大きな節目を迎えるにあたり、NITTOではブランドの成長を支えてきたスタッフによるビデオメッセージを公開しました。経営、営業、技術、開発、デジタルエンジニア、ブランドなど、8名のスタッフがそれぞれの立場からブランドストーリーを語り、ファンの皆さまに感謝の意を伝えています。各ビデオメッセージは、NITTO公式YouTubeチャネルより視聴いただけます。

各ビデオメッセージはこちらをご確認ください。
(リンク »)

 NITTOでは、強みとするIT技術を駆使したインタラクティブなコミュニケーションを推し進めることで、エンスージアストとともにブランドを創り上げてきました。これからも積極的にソーシャルコミュニケーションの充実とダイレクトコミュニケーションの魅力アップに取り組み、エンスージアストが求める性能やデザインなどをモノづくりに反映しながら、NITTOのプレゼンスを高めてまいります。

<NITTOが取り組むデジタルマーケティング>
・Webサイト:  (リンク ») (英語サイト)  (リンク ») (日本語サイト)
・Nitto Tire Facebook:  (リンク »)
・NITTO公式Twitter:  (リンク »)
・NITTO公式YouTubeチャネル: www.youtube.com/NittoChannel
・自動車専門ブログ「DrivingLine.com」:  (リンク »)
・NITTO Ambassador Program:  (リンク »)

【プレスお問い合わせ先】
ニットージャパン PR事務局
TEL: 03-5572-6316  FAX:03-5572-6065

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]