≪追加開催≫【人事・労務向け無料セミナー】 採用・労務視点から見るWEBリスクと炎上対策のご案内

株式会社エルテス

From: PR TIMES

2014-11-11 15:40

株式会社エルテスは、11日19日(水)に東京本社において「採用・労務視点から見るWEBリスクと炎上対策セミナー」を開催いたします。

Web風評は採用活動にどのような影響を及ぼすのか。従業員の「まさか」の行動への対応は?常に身近に潜むWebリスクの脅威と、防止策について解説します。

◆セミナー概要

【プログラム内容】
1. 会社紹介
2. Webリスクの現状
3. Web風評が採用活動に与える影響について
4. 人事部が備えるべきWebリスク対策
5. Webリスク事例

開催日時:2014年11月19日(水)  16:00~17:30 ( 15:30開場 )
開催場所:東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル4F セミナールーム MAP
(JR「新橋」駅徒歩7分、地下鉄「新橋」駅徒歩7分、地下鉄「御成門」駅徒歩7分)

●注意事項:駐車場のご用意はございませんので、公共の交通機関をご利用いただくか、のコインパーキング等をご利用ください。

対象者:人事、経営企画、経営戦略に関わる部署の方
参加料金:無料
定員:50名 (定員になり次第締め切らせていただきます)

【参加特典】
ご参加いただいた各企業様の現在のWEBリスクを診断した『webリスク診断レポート』を”無料”でプレゼント致します!

◆内容紹介

講師:株式会社エルテス セールスグループ マネージャー 倉持 武悦

SNSが急激に普及した2011年以降、悪ふざけ等をネット上に投稿し”炎上”するケースが多発する中、近年では「ネットユーザーを含めた第三者からの嫌がらせ投稿」だけでなく悪ふざけなどの故意ではない「従業員のプライベートな投稿」「企業の公式アカウントからの投稿」「お客様、取引先からの投稿」などにより、企業に関連する炎上が増加してきています。
「うちにはアルバイトはいないから・・・」等、油断していると思わぬ所に”炎上の火種”があることも。

たった140文字のSNSへの投稿により従業員の人生や企業の存続が一瞬で変わる”ネット炎上”に対し、どういった対策が必要なのか、なぜ”炎上”が起きてしまうのか、事例を元にわかりやすく解説いたします。


▼セミナーお申込み・詳細はこちらから
(リンク »)


[本件に関するお問い合わせ先]
株式会社エルテス
TEL:03-6721-5790
E-mail:marketing@eltes.co.jp

[会社概要]
社名:株式会社エルテス
代表者:代表取締役社長 菅原貴弘
所在地:東京都港区新橋五丁目14番10号
設立:2004年4月28日
資本金:9,975万円
主要株主:菅原貴弘、株式会社電通、株式会社NTTドコモベンチャーズ等

[株式会社エルテスについて]
Web上のリスクマネジメント、評判管理サービスのパイオニアであり、WEBリスクへのノウハウをもとに、リスクに対する体制構築から運用、対策までワンストップで対応が可能。2014年3月には株式会社電通及び株式会社NTTドコモベンチャーズの資本参加を受け業容拡大中。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]