フリースケールのQorIQ Qonverge B4860 SoC ZTEのLTE-Advanced基地局に採用決定

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社

From: PR TIMES

2015-03-04 13:00

次世代4Gブロードバンド・ワイヤレス・マクロ基地局の開発に向け、 優れた実績の協業関係をさらに強化するフリースケールとZTE

世界クラスのLTE基地局ソリューションを生み出すなど、これまでに大きな成果を挙げてきたフリースケール・セミコンダクタ(NYSE:FSL)とZTEコーポレーションの協業関係がさらに強化され、このたび、フリースケールのQorIQ Qonverge(コア・アイキュー コンバージ)B4860ベースバンドSoC(システムオンチップ)がZTEの次世代LTE-Advancedマクロ基地局に採用されることが決定しました。4Gモバイル・ブロードバンド・システムへの移行が進む中、ワイヤレス機器メーカーやモバイル通信事業者は、B4860 SoCによって、低コストでユーザ帯域幅を増大させるニーズに対応できます。

通信機器、ネットワーク・ソリューション、モバイル端末を提供するグローバル企業であるZTEは、フリースケールの先進的なB4860 SoCをベースに、ユーザ帯域幅を増大させつつコストと消費電力を抑えた高性能・大容量の基地局を構築します。B4860プロセッサは、マクロセル基地局性能に関して業界をリードする実績を誇り、比類のないスループットとユーザ容量を実現します。優れた性能、フル・プログラマブルなコア、先進的なオフロード・アクセラレーション技術を統合しているほか、柔軟なサポートを通じて差別化を図る機能開発が可能なため、機器メーカーは革新的なアルゴリズムと機能を実装することができます。また、B4860はクラス最高の最適化向け開発ツール・スイートを備えているため、開発プロセスが劇的に簡素化され、市場投入が大幅に加速されます。

フリースケールのデジタル・ネットワーク部門担当副社長であるタレク・ブスタミは、次のように述べています。「現在、4Gモバイル・デバイスの普及が進み、モノのインターネット(IoT)向けのワイヤレス接続機器を求めるニーズによってユビキタスな帯域幅を求めるニーズもさらに高まっており、ワイヤレス通信事業者は、基地局機器メーカーに対して容量とスループットをさらに増強するよう強く求めています。ZTEは、そのような要求に応え、次世代LTE-Advancedマクロ基地局を導入します。フリースケールは、当社の誇る世界クラスのB4860がZTEの最先端4G基地局の実現に向けて極めて重要な役割を果たすことをうれしく思います。」

フリースケールのB4860は、QorIQ Qonvergeプラットフォームをベースに、64ビット・マルチスレッドPower Architecture(R) CPUコア、StarCoreデジタル・シグナル・プロセッサ・テクノロジ、強力なMAPLE-Bベースバンド・アクセラレーション・プラットフォーム、ならびにDPAAネットワーク・アクセラレーションを統合し、費用対効果に優れたクラス最高の性能とコネクティビティを実現します。B4860は、性能だけでなく、比類のない電力効率も兼ね備えており、さらに、LTE、LTE-Advanced、WCDMA、3GPPの各種標準規格をサポートする柔軟性により、将来性も優れています。

ZTEの上席副社長兼ワイヤレス製品グループ担当ジェネラル・マネージャであるXu Huijun氏は、次のように述べています。「フリースケールとZTEは、長年にわたる協業を通じて優れた実績を挙げ、世界クラスのワイヤレス基地局ソリューションを開発してきました。今回の決定により、両社の協業関係はさらに強固なものとなり、革新的な次世代モバイル・ブロードバンドに向けた道を切り開きます。フリースケールの技術をベースとして、ZTEは、高度に先進的なLTE-Advancedマクロ基地局ソリューションを実現します。これにより、ワイヤレス通信事業者は、全体的な所有コストを削減しつつ、ネットワークを容易にアップグレードできるようになるでしょう。」


フリースケール・セミコンダクタについて
フリースケール・セミコンダクタ(NYSE:FSL)は、セキュアな組込みプロセッシング・ソリューションによって”Internet of Tomorrow”(モノのインターネットの先にある、よりセキュアなIoTソリューション)を実現します。フリースケールのソリューションは、より革新的で、世界を繋ぎ、私たちの生活をシンプルで安全なものにします。また、世界的な企業の役割として、次世代のイノベータを育むために、科学・技術・工学・数学(STEM)教育に貢献することを約束します。詳細は、 (リンク ») のWebサイトをご覧ください。

FreescaleならびにFreescaleのロゴマークはFreescale Semiconductor Inc., Reg. U.S. Pat. & Tm. Off.の商標、または登録商標です。文中に記載されている他社の製品名、サービス名等はそれぞれの所有者が権利を保有しています。
(C)2015フリースケール・セミコンダクタ・インク

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]