「顔認識ソフトウェア FaceU Ver.3」のライセンス提供を開始~ディープ・ラーニングの手法を活用し認識精度を向上【PUX株式会社】

パナソニック

From: PR TIMES

2015-07-14 13:00



[画像: (リンク ») ]



パナソニック株式会社の社内ベンチャー制度にて設立したPUX株式会社(本社:大阪市中央区城見2丁目1-61 社長:深江 秀和)(以下、PUX)は、近年著しい進化を遂げている機械学習技術ディープ・ラーニングの手法を活用し認識精度を向上させた「顔認識ソフトウェア FaceU Ver.3」(※)のライセンス提供を2015年7月より開始しました。

▼顔認証ソフトウェア FaceU(R) Ver.3
(リンク »)

PUXでは、これまで組込み機器向けに顔認識をはじめとする高速処理可能な画像認識ソフトウェアを提供してきました。昨今商業施設のモニタリングなどの業務システム向けに、より高精度な画像認識ソフトウェアを活用するニーズが高まっています。PUXはこのニーズに応えるべく、従来方式に加えディープ・ラーニングの手法を活用し、より高精度な画像認識ソフトウェアの開発に取り組み、このたび第一弾として、精度向上を実現した顔認識ソフトウェア「FaceU Ver.3」を、業務システム用PC、サーバーおよびタブレット等の組込み機器などマルチプラットホーム向けにライセンス提供を開始しました。

また今後、顔認識以外についても、ディープ・ラーニングの手法を活用した画像認識ソフトウェアを順次展開していきます。

【顔認識ソフトウェア FaceU Ver.3 について】
■特長
1.ディープ・ラーニングの手法を活用し認識精度を同社従来比10%以上向上、かつ組込み機器でも動作可能な処理速度を実現
2.顔検出、顔パーツ検出、顔認証、属性判定(年齢、性別)機能を提供
3.業務システム用PC、サーバーおよび組込み機器向けにSDKとしてライセンス提供

■用途
店舗/施設モニタリングシステム、アミューズメント、サイネージ、受付システム、画像検索サービス 他

▼顔認証ソフトウェア FaceU(R) Ver.3
(リンク »)

【お問い合わせ先】
PUX株式会社
・お客様/担当:マーケティング部 見舘(みたて)、宮崎
・報道関係者様/担当:マーケティング部 中西
TEL:03-3431-2490
お問い合わせフォーム: (リンク »)

【PUX株式会社について】
2012年4月2日にパナソニック株式会社からスピンオフしたベンチャー企業です。
ミドルウェアおよびアプリケーションソフトウェアの開発と販売、及びライセンス事業を行なっています。
ホームページ: (リンク »)

※「FaceU」はパナソニック株式会社の登録商標です。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]