iPad用自動受付番号発券アプリ『Serialna(シリアルナ)』がメールお呼出しサービスを開始!

日鉄日立システムソリューションズ株式会社

From: PR TIMES

2015-08-03 11:33

~お客様の順番待ちのイライラを解消!待ち時間を有効にご活用頂き、受付業務もよりスムーズに!~

日鉄日立システムエンジニアリング株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 宮田收)が提供するiPad用自動受付番号発券アプリ「Serialna(シリアルナ)」に、メール呼出機能を追加しました。アドオンをご購入頂くことでスマホやケータイから待ち状況をいつでも確認でき、お呼出し時間が近づくとメールでお知らせします。今後ますます充実していくSerialnaにご期待ください。



■iPad用受付番号発券システム「Serialna」とは
Serialnaは病院や飲食店、携帯ショップなど、順番待ちの発生する受付にて受付発券機としてご利用頂ける、2012年8月からスタートしてご好評頂いているiPadアプリです。iPad 2台にアプリをインストールし、無線LANルータに対応プリンタを接続するだけで簡単にご利用頂けます。
(メール呼出サービスをご利用になる際は、無線LANルータからインターネットに接続可能な環境が必要です。)

■メール呼出サービスにより、競合店との差別化や顧客満足度向上を実現
1)会員登録のいらない手軽なメール呼出サービス
お客様は待ち状況画面から「登録リンク」をクリックし、空メールを送信するだけでお呼び出しメールの登録完了!
お客様は面倒な個人情報を入力する必要がない為、手軽にご利用頂けます!
お呼出し順が近づくと「次にお呼出しされます」メールが届き、順番が近づいてきたことをお知らせします。
飲食店や薬局等の待ち時間を近隣のショッピングモール等で買い物をしながら過ごすことができます。
店舗様は何番目になったらメール通知するかを設定でき、柔軟な受付運用が可能です。

2)スマホやケータイでいつでもどこからでも順番を確認できる
発券された番号札に印刷されたQRコードを読み込むと、スマホやケータイから待ち状況を確認できるWebページにアクセスでき、メールに抵抗のあるお客様も気軽に自分の順番を確認することができます。

■海外での出店にも対応できる
iPadの言語設定を英語にすることで、画面・番号札・呼出音声が自動で英語に変わります。
海外出店を検討されている店舗オーナー様の心強い味方となること間違いなしです!
(※本機能は標準搭載されており、無料でご利用頂けます。)

■今後リリース予定の機能
お客様のご来店からご案内までの時間を記録することができる「発券ログ収集機能」のリリースを検討しております。
このログを活用することで、店舗運用の改善につなげることができます。
(詳細はお問い合わせください)
他にも随時新機能を追加していく予定ですので、ご期待ください。

■メール呼出サービスお試しキャンペーンを実施中
1年コースをご契約頂くと3か月間の無償トライアルを行うことができます。
トライアル期間中に購入をキャンセルされた場合、一切費用は掛かりませんので是非お気軽にお試しください。
(トライアル期間が過ぎると自動で課金が始まりますのでご注意ください)

■お問い合わせ先
日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
産業・流通ソリューション第一事業部
e-mail : serialna@nhs.co.jp
お問い合わせ: (リンク »)
製品紹介ページ : (リンク »)
facebookページ : (リンク »)

■会社概要
日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー26F
TEL :03-3544-7800(代表)
URL : (リンク »)
日鉄日立システムエンジニアリング株式会社は、新日本製鐵株式会社(現:新日鐵住金株式会社)と株式会社日立製作所合弁のSI企業として1988年に設立。以来、ITをもって社会に貢献するソリューションプロバイダーとして製造・流通、食品、医薬品、銀行・証券、社会・公共などさまざまな業種・業態のお客様に対して業務ソリューション、ERPソリューション、IT基盤ソリューションなどを展開し、お客様のビジネス価値向上をご支援しています。


iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
Serialna\シリアルナは日鉄日立システムエンジニアリング(株)の登録商標です。

「Serialnaご利用イメージ」

[画像1: (リンク ») ]


「メール呼出サービスご利用イメージ」
[画像2: (リンク ») ]


「英語版受付画面」
[画像3: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]