- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
~学校の授業や自宅学習を活性化する豊富なコンテンツ~
[表1: (リンク ») ]
※1 : Classi 問題集パック(旧名称:プレミアムパック)。詳細は 6 月 24 日発表のプレスリリース「教育系大手出版 社 5 社と連携して教材配信をする新サービスを開始」 (リンク ») をご覧くださ い。
※2 : NPO 法人 eboard「eboard(いーぼーど)」 (リンク »)
国立研究開発法人科学技術振興機構「サイエンス チャンネル」 (リンク »)
株式会社学びエイド「学びエイド」 (リンク »)
■教材動画の特長 10,000 本以上の「教材動画」が利用可能に!
先生が授業で使いやすいようにカテゴリ分けされた動画コンテンツが豊富に揃っています。動画は 5 分前 後のものが中心なので、生徒も見やすく、理解しやすい長さとなっています。
[画像1: (リンク ») ]
[画像2: (リンク ») ]
(教材動画 画面イメージ)
[表2: (リンク ») ]
Classi株式会社について
Classi株式会社は、ソフトバンクグループ株式会社と株式会社ベネッセホールディングスの合弁会社です。
当社はタブレットをはじめ、スマートフォンやパソコンでも利用できる学習支援クラウドサービスを提供しており、教師を中心に据えて、生徒の学習を多様に支援しています。また、保護者が生徒の成績情報を見ることができたり、生徒がクラスの中で生徒自身の家庭学習の実施時間の位置づけを確認できるなど(※3)、授業や面談、家庭学習シーンで利用できる各種アプリケーションをそろえています。Classiが提供するサービスは、2015年度ですでに全国120校以上の高校・中学で採用されており、学習支援クラウドサービスのタブレット活用台数としては、日本最大規模(※4)を誇ります。
※3 : 学校側でオンオフ設定可能。
※4 : 学習支援サービスにおいて。全国の高校・中学のタブレット活用台数合計1.2万台以上(Classi調べ)。
【サービスのお問い合わせ先】
Classi株式会社のホームページをご覧ください。 URL : (リンク »)
プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。