朝日インタラクティブ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相楽 剛)は9月14日、IT製品やサービス、ソリューションの解説に特化した企業向けの新しいオンラインメディア「TechRepublic Japan( (リンク ») )」を開設しました。「TechRepublic( (リンク ») )」は、米国CBS Interactive, Inc.がZDNetやCNETと共に運営している企業向けオンラインメディアとして、世界に月間ユニークユーザーが2000万人います。今回、そのTechRepublicが日本に上陸しました。
[画像1: (リンク ») ]
TechRepublic Japanは、企業が競争力獲得やイノベーション達成のために活用するIT製品やサービス、ソリューションにフォーカスし、導入を検討するユーザーに役立つ情報を提供するオンラインメディアです。
具体的には、IT製品を利用する、情報システム、開発、経営企画、営業、マーケティング、総務などの各担当者に向けて、それら製品を比較し、最終的に採用するために必要な技術面、導入効果、費用面などの情報を提供します。
一方、こうしたセキュリティやクラウド、インフラ、ソフトウェア、ハードウェアなどエンタープライズ向け、中小企業向けのIT製品・ソリューションを提供するIT企業やシステムインテグレーターを対象に、ユーザー企業との橋渡しをするマーケティングプラットフォームも提供します。
すでに朝日インタラクティブは、企業の情報システム部門向けIT情報サイト「ZDNet Japan( (リンク ») )」において、企業によるIT利用のトレンドやニュースを日々伝えています。ここに、IT製品を選定する際など、より情報システムの現場と製品選定時に必要なコンテンツを提供するTechRepublic Japanが加わることで、企業IT分野における総合的なメディアとして強化しました。
[画像2: (リンク ») ]
・ZDNet Japan( (リンク ») )について
ZDNet Japanは、テクノロジーで新たなビジネスを創造するすべてのリーダーを対象に、価値創造や課題解決のヒントを発信しています。
毎週木曜日に更新する連載「ZDNet Japan トップインタビュー」では、著名企業の経営トップに単独インタビュー。事業運営、組織改革、人材価値の向上といったビジネス戦略のほか、登場するエグゼクティブ自身のキャリアや仕事観をお伝えしています。このほか、企業情報センターやホワイトペーパーライブラリーを通じて、最新のIT製品・サービスの情報を収集することも可能です。
・朝日インタラクティブ株式会社( (リンク ») )について
朝日インタラクティブ株式会社は、朝日新聞社の全額出資会社です。朝日新聞や朝日新聞グループ内の媒体と連携を強めるとともに、CNET Japan、ZDNet Japanなどのサイト運営を通じて、変わり行くインターネット世界の情報を発信しています。
なお、当社はCBS Interactive, Inc.からライセンスを受けて、CNET Japan、ZDNet Japanの各サイトを運営しています。これらのサイトの翻訳された記事の原文、グラフィック、ロゴ、商標権、著作権はCBS Interactive, Inc.に帰属します。
プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。