「モンストグランプリ 2016 闘会議CUP」中部予選にマックスむらい&マミルトンがゲスト実況で参戦決定!

AppBank

From: PR TIMES

2015-12-03 13:30

 AppBank株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:宮下泰明、証券コード:6177)の取締役マックスむらい(村井智建)と、AppBank株式会社の子会社であるスタジオむらい株式会社(代表取締役:古見幸生)所属のマミルトンは、2015年12月6日に開催される「モンストグランプリ2016 闘会議CUP」(主催:一般社団法人e-sports促進機構)にゲスト実況者として参加いたします。



[画像1: (リンク ») ]



■イベント内容
 「モンスターストライク」のNo.1チームを決める熱き戦い「モンストグランプリ」。

 この大会では「モンストスタジアム」を使用した4対4のチーム戦が行われます。各地方予選を勝ち抜いた猛者たちは栄誉あるトロフィーと、2016年1月31日開催予定の「闘会議CUP 決勝大会」への出場権を獲得。さらに、決勝大会の優勝チームにはなんと、賞金2,000万円が支払われるという破格のゲームイベントです。

 今回、名古屋で開催される中部予選にはAppBankのマックスむらいとマミルトンが参加。ゲスト実況者として、バトルを盛り上げます。

■開催概要
・名称:モンストグランプリ2016 闘会議CUP 中部予選大会
・日時:2015年12月6日(日)
・場所:イオンモール名古屋茶屋
・主催:一般社団法人e-sports促進機構

【公式ウェブサイト】
  (リンク »)

【ニコニコ生放送URL】 ※12月6日16:30放送開始
  (リンク »)

■今後の開催予定
【2015年】
・12月20日(日):関西予選大会|イオンモールりんくう泉南
・12月27日(日):北海道予選大会|イオンモール札幌平岡

【2016年】
・1月 10日(日):九州予選大会|イオンモール福津
・1月 16日(土):関東予選大会(タイムアタックRound)|AppBank Store新宿
・1月 17日(日):関東予選大会(バトルRound)|AppBank Store新宿
・1月 31日(日):決勝大会|幕張メッセ


■マックスむらい プロフィール

[画像2: (リンク ») ]

 AppBank株式会社 取締役。本名:村井智建(むらいともたけ)。1981年12月、石川県生まれ。「パズル&ドラゴンズ」等のゲーム攻略動画で多くのゲームファンから絶対的支持を得る。2014年には自伝本「マックスむらい、村井智建を語る。」を発売し、CD「限界突破」で歌手デビューも果たす。イベント・TV出演等、多方面で活躍中。

【マックスむらい 公式サイト】
  (リンク »)


■マミルトン プロフィール

[画像3: (リンク ») ]

 「AppBank.net」にライターとして参加。現在は、YouTubeやニコニコ生放送などのネット動画で活躍中。オン眉のパッツン前髪と大阪弁がトレードマークで、その天真爛漫なキャラから男女問わず多くのファンを持つ。TwitterやLINE@などを通じて日々情報を発信しながらユーザーとのコミュニケーション楽しませて頂いております!

【YouTube チャンネル】
  (リンク »)


(C)mixi, Inc.

※ 本プレスリリースに記載の情報は発表時点の内容であり、予告なしに変更される場合があります。
※ 本プレスリリースに記載の会社名および製品・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]