iPhone アプリの登場により Tableau 9.2 のモバイル分析がいっそうパワフルに

Tableau,A Salesforce Company

From: PR TIMES

2015-12-09 10:00

データ準備がさらに簡単になり、セキュリティとカスタムマップ機能が強化

Tableau Software (NYSE: DATA) は本日、Tableau 9.2 のリリースを発表しました。このバージョンでは、データ準備機能の改良、マップのカスタマイズ機能、セキュリティの強化に加え、新たに iPhone アプリが提供されます。Tableau Mobile が iPhone で使えるようになったことにより、ダッシュボードとビジュアライゼーションだけでなく、データアクセスやデータ分析が世界で最も人気のあるスマートフォンで利用できるようになったことになります。



「お客様がデータを見て理解できるように支援する、という Tableau のミッションをさらに推し進めるため、Tableau 9.2 ではデータ準備、マップを使用したストーリーの表現、データの自在なアクセスを iPhone で簡単に行えるようにしました」と Tableau Software の最高開発責任者 (CDO) であり共同設立者の Chris Stolte は語ります。「モバイルアプリを iPhone でも使えるように、というのは、最も多く寄せられた要望の 1 つでした。また、データの操作をより短時間で簡単に行えるようにし、データの鮮度と安全性を維持するための手段を追加しました。」

iPhone 用の Tableau
Tableau Mobile が iPhone で使用できるようになり、外出先でもデータのアクセスと操作が簡単になります。また、ジオロケーション (ユーザーの位置情報) が導入されたことにより、モバイルデバイスのブラウザや iPad、iPhone の Tableau アプリでタップするだけで、自分の現在位置を Tableau のマップ上に表示できます。

オンプレミスおよびクラウド用セキュリティオプションの追加
Tableau Server および クラウドソリューション Tableau Online の機能が強化されました。パーミッションの設定方法と、コンテンツへのシームレスなアクセスやデータの鮮度を維持するための方法が増えました。また、ツールバーの改善とメニューデザインの一新により直感的な操作と応答時間の短縮を実現しています。
• プロジェクトのパーミッションの定義もわかりやすくなり、より細かく柔軟に定義できるようになりました。管理者が定義した設定にプロジェクトのパーミッションをロックできる新しいオプションも追加され、重要で機密性の高いデータのセキュリティをさらに強化できます。
• OpenID Connect が新たにサポートされたことにより、ユーザーが Google などの OpenID Connect の ID プロバイダーにサインインしていれば、Tableau Server に自動的にサインインできます。また、サーバー上のデータを更新する Tableau Online 同期クライアントで、認証に SAML の ID プロバイダーを使用できるようになりました。
• REST API の強化により、プロジェクトの既定のパーミッションを管理者が設定、表示、削除できるようになったほか、カスタムアプリケーションやスクリプトで簡単に制御できるようになりました。

郵便番号対応の強化および MapBox との連携
Tableau 9.2 では、マップの動作をコントロールするためのオプションが増え、マップをさらにカスタマイズできるようになりました。Tableau Desktop で MapBox が利用できるようになったことで、マップのカスタマイズやブランディング、そしてマップの拡張やコンテキストの追加が簡単になりました。これまでにないこの柔軟性により、情報のつまった美しいマップを作成できます。 さらに、各国の郵便番号への対応が広がり、日本の郵便番号が加わったほか、米国の選挙区などのデータが更新されています。

データ準備機能の強化
データの準備や検索にかかる時間をさらに短縮する新しいデータ準備機能が加わった Tableau 9.2 では、より分析に時間をかけられるようになります。データインタープリターには、従来の Excel スプレッドシートのデータのクリーンアップに加え、自動的にサブテーブルを検出し分析可能な表へ変換する機能が追加されました。データグリッドも改善され、理想的なデータソースの作成が簡単になり、短時間で分析に移れるようになっています。また、データペインの機能強化により、これまでより少ない手順でメタデータの検索や更新を行えるようになりました。

Tableau 9.2 の詳細については、 (リンク ») をご覧ください。

Tableau について
Tableau Software (NYSE: DATA) のミッションは、お客様がデータを見て理解できるように支援することです。Tableau を利用すれば、簡単に情報を分析してビジュアル化し、共有することができます。すでに世界で 35,000 社を超えるお客様が Tableau を導入し、オフィスや外出先で簡単にデータ分析を行っています。また、無料のデータビジュアル化ツールである Tableau Public を利用して、数万人のお客様がデータをインタラクティブな Viz (ビジュアライゼーション) としてブログや Web サイトで共有しています。ぜひ無料トライアル版をお試しください。www.tableau.com/ja-jp/trial からダウンロードできます。

Tableau および Tableau Software は、Tableau Software, Inc. の商標です。その他の社名および製品名は各社の商標です。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    風向きが変わった「Microsoft 365」のデータ保護戦略、最適なバックアップ対策の進め方

  2. セキュリティ

    2023年のサイバー脅威予測!注目すべき新たな攻撃トレンド「CaaS」という恐るべきビジネスモデル

  3. 経営

    5分でわかる、レポート作成の心得!成果至上主義のせっかちな上司も納得のレポートとは

  4. 運用管理

    AWS、GCP、Azureを中心としたクラウドネイティブ環境における5つのセキュリティ強化策

  5. 経営

    「脱PPAP」で三井ホームが導入、先進機能が統合されたメールセキュリティ対策とは

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]