NewsPicks、100万ユーザー突破。国内No.1のスマホ経済メディアに

UZABASE, Inc.

From: PR TIMES

2015-12-14 09:00

株式会社ユーザベース(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同経営者:新野良介・梅田優祐)のグループ会社である株式会社ニューズピックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梅田優祐)は、ソーシャル経済ニュース「NewsPicks」( (リンク ») )の登録ユーザー数が2015年12月11日(金)付けで100万人を突破したことを発表いたします。スマートフォンをベースにした経済メディアの登録ユーザー数としては、国内最大規模となります。(※)



[画像: (リンク ») ]



NewsPicksは2013年9月にスタートした、ビジネスパーソンのためのソーシャル経済ニュースです。「WSJ日本版」「Financial Times」「ダイヤモンドオンライン」など90を超える経済メディアが配信するニュースを、「トップマネジメント」「金融」「政治政策」「電機・自動車」など20ジャンル100人の専門家「プロピッカー」をはじめとしたユーザー(ピッカー)のコメントと合わせて読むことで、ニュースへの理解を深めることができます。

また2014年9月に設立した自社編集部(編集長:佐々木紀彦)による、「イノベーターズ・ライフ」をはじめとした、NewsPicksでしか読めないオリジナル記事も好評です。2015年6月にはインフォグラフィック・エディター 櫻田潤による人気連載「ネット四天王のすべて」も書籍化され、話題を集めました。ニュース週刊紙「AERA」や医療従事者専門サイト m3.com などの外部メディア・サービスとのコラボレーションや、丸の内EGG JAPANや虎ノ門ヒルズでのセミナーも積極的に実施しています。

NewsPicksでは今後も、利用者の拡大に努めてまいります。2016年も進化しつづけるNewsPicksにご期待ください。

(※:公開されている各社発表資料をもとに弊社調査)

<参考:NewsPicks 2015年の取り組み>

2015.10.5 NewsPicks、100人のプロピッカーと契約
(リンク »)
2015.7.10 この夏、NewsPicksがリアルに進出します
(リンク »)
2015.7.3 AERAとNewsPicksがコラボレーション
(リンク »)
2015.6.19 NewsPicksの人気連載「ネット四天王のすべて」が書籍化
(リンク »)

NewsPicks関連リンク

iOS版: (リンク »)
Android版: (リンク »)
Facebook: (リンク »)
Twitter: (リンク »)
Blog: (リンク »)

会社概要

社名: 株式会社ユーザベース / Uzabase, Inc.
設立: 2008 年 4 月 1 日
代表者: 代表取締役共同経営者 新野良介 / 梅田優祐
資本金・準備金: 10億4,957万円
所在地: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア10F
会社 HP: (リンク »)

社名:株式会社ニューズピックス / NewsPicks, Inc.
設立:2015 年 4 月 1 日
代表取締役:梅田優祐
取締役:佐々木紀彦
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア10F

お問い合わせ先

株式会社ユーザベース(担当:広報)
電話番号:03-4574-6552
メールアドレス:mcc@uzabase.com

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]