子供を守るため、バブルOLがド根性母ちゃんへ変身!人気料理家のレシピエッセイ、登場!

ぴあ株式会社

From: PR TIMES

2015-12-16 15:53

『料理嫌いだった私が「365日✕15年」毎日台所に立ち続けた理由』 / 宮川順子 著

アトピーで多動児の息子のために、全て、手作り料理にすることを決意!
というか、そうするしかなかった著者が気づいた、料理のコツと楽しさ
『料理嫌いだった私が「365日✕15年」毎日台所に立ち続けた理由』 / 宮川順子 著
2015年12月16日(水)ぴあ株式会社より発売!



報道関係者各位 御中

『料理嫌いだった私が「365日✕15年」毎日台所に立ち続けた理由』は、
バブルOLからど根性母ちゃんになった、人気料理家の涙と笑いのレシピエッセイです。
12月16日(水)、ぴあ株式会社より発売致します。
[画像1: (リンク ») ]

アパレル業界で青春を謳歌して寿退社。家事に興味はなかったものの、
子供を産んだら、アトピーであることが判明。
さらに成長するにしたがって、ADHD(多動性障害)であることもわかりました。

効果的な治療法はない、でも外食や添加物の入ったものを食べると、発疹が出ることはわかる。
だとしたら、やることはひとつ。料理なんて大嫌いだったけれど、
仕方ないから、全部手作りにするしかない!

そうして始まり、気が付けば、人気料理家になっていた著者の15年間を、
なぜか笑えてホロっとくるエッセイと、実際のレシピで綴っています。

子どもがいじめられて帰ってきた日はお菓子を作り(簡単にできる)、
自宅の手作りパーティで大騒ぎ(福井在住時は、セレブ主婦たちと友情を育み)、
高校生になったらお弁当が大人気で、息子の友達たちのために、
大量のから揚げ弁当を持たせ(ピーマン弁当は必食!)、
[画像2: (リンク ») ]

気が付けば子供は元気になって、大学まで卒業!

こんな経験を活かし料理教室を開いたら、あれよあれよと大人気。
今では「味育」教育の第一人者に。

料理を楽しむコツがたくさん詰まった、ずっと持ち続けていたい、一冊です。
巻末の長男から母へのメッセージも、ぜひお読み下さい。

著者取材・出演依頼・番組紹介・記事掲載など、
諸事ご検討の程、どうぞよろしくお願い致します。

【宮川順子・プロフィール】
●1957年福岡県生まれ。「MIIKU(社)日本味育協会」代表。
長男のアレルギーを機に、親子共々の「食の重要性」を実感。実家の料理屋での記憶や
友人シェフのアドバイスで、オーガニック食品による無添加手作りを実践。
2人の子供の子育てが一段落後、自分の体験をもとに添加物のない、
簡単でおいしい家庭料理を伝えたいと教室をスタート。
各種資格を取得後、現在は「心と体に美味しい食卓」の周知拡大を目指し、
料理教室を主宰すると共に、食業界のプロや一般に向けて、
広く味覚教育講師や資格試験講師、商品開発のアドバイザーなども務めている。
(宮川順子・Twitter)  (リンク »)
(宮川順子・オフィシャルサイト)  (リンク »)
[画像3: (リンク ») ]

【『料理嫌いだった私が「365日✕15年」毎日台所に立ち続けた理由』主な内容】
●はじめに…
●家庭料理の一番のコツは「頑張らない」
●無添加100%を可能にする考え方
●調理は「煮る」と「焼く」ができればいい
●学校に呼び出された日々
●料理は「献立」が8割、「おいしい」は2割
●毎日のことだから飽きない工夫
●子供がよそで迷惑をかけない工夫
●手作り料理を助ける道具
●元気がない日はお菓子を焼いて
●鶏のから揚げがつないだ友情
●料理家を志す
●料理で「アトピー」「ADHD」は改善する
●やっぱり家庭料理は愛情です
●あとがき…
●長男・佑太郎から、母へのメッセージ
[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]

【『料理嫌いだった私が「365日✕15年」毎日台所に立ち続けた理由』概要】
●著者:宮川順子
●発売日:2015年12月16日 (水)
●価格:1,512円 (税込)
●判型:四六判
●ページ数:213ページ
●発行・発売:ぴあ株式会社
※「BOOKぴあ」 ( (リンク ») )・全国書店・ネットショップ等で発売!

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]