離乳食を遅らせた原因の第1位は「アレルギーが心配だった」

ビーンスターク・スノー株式会社

From: PR TIMES

2016-02-03 11:00

0~3歳の子どもを持つ親、男女400人を対象にアレルギーに関する意識調査を実施



 雪印メグミルクグループのビーンスターク・スノー株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平田公孝)は、0~3歳の子どもを持つ25歳~45歳の親、男女400人(既婚者のパパ、ママ各200人)を対象に、アレルギーに関する意識を把握することを目的として、2016年1月9日~1月12日にインターネット上で意識調査を実施いたしました。今回は、離乳食開始時期の実態把握と離乳食開始の遅れの原因について発表いたします。

 ビーンスターク・スノーでは1960年に日本初となる全国規模の母乳調査を開始し、昨年より第3回となる大規模母乳調査を実施しております。母乳研究を半世紀以上続け、”免疫機能”にこだわった研究および商品開発に注力しています。

■「アレルギーに関する意識調査」調査概要
調査期間 : 2016 年1月9 日~1 月12 日
調査方法 : インターネットリサーチ
調査対象 :0~3歳の子どもを持つ男女各200 人ずつ 計400人
25歳~30歳、31歳~35歳、36歳~40歳、41歳~45歳 各グループ50人
※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、【ビーンスターク・スノー株式会社】とご明記ください。


[表: (リンク ») ]



◆INDEX◆
1.回答者の約半数が離乳食を7か月以降に開始
◆離乳食開始の時期は、約半数である48%の人が7か月以降に離乳食を与え始めたと回答
◆母乳のみで育児をしている人の約4割が7か月以降に離乳食を開始している
 離乳食を遅らせることで鉄分不足の可能性もあるため要注意


2.離乳食のうち、卵黄の開始時期の遅れとその理由について
◆卵黄を与える時期として7割以上の人が9か月以降に開始している
◆「アレルギーが心配だった」という理由で離乳食開始が遅くなった人は2人に1人
 パパ・ママ両方もしくはどちらかがアレルギーを発症したことがある人では7割以上にのぼる

3.免疫を強化する母乳ママ向けサプリや、免疫成分が含まれる粉ミルクの活用について
◆家族にアレルギーの人がいるパパやママは免疫成分が含まれる粉ミルクや母乳ママ向けサプリについて
 興味関心が全体的に高い
◆知っていたら活用したかったという割合も家族にアレルギーがいるパパやママの方が高い傾向に

調査結果詳細
1.回答者の約半数が離乳食を7か月以降に開始
◆厚生労働省の授乳・離乳の支援ガイドでは離乳食の開始は5~6か月となっているのに対して、
 約半数となる48%の人が7か月以降に離乳食を与え始めたと回答

[画像1: (リンク ») ]



◆母乳のみで育児をしている人の約4割が7か月以降に離乳食を開始している

 母乳のみで育児、母乳と粉ミルク混合で育児、粉ミルクのみで育児をしている人、それぞれ離乳食を開始した時期を調査した結果、母乳のみで育児をしている人の約4割が7か月以降に離乳食を開始しています。
 また「母乳のみ」で育児をした人の12%が1歳以降に離乳食を開始していることが明らかになりました。「母乳と粉ミルクの混合」の5%、「粉ミルクのみ」の7%よりも高い傾向でした。
 支援ガイドでは離乳食の開始の目安を5~6か月頃としておりますが、ガイドでは「離乳の開始および完了については、子供の発育・発達については個人差があることから、あまり時期や進め方にはこだわらず、あくまでも目安としてとらえていく」と記載されております。
 一方、離乳期の鉄の摂取について支援ガイドでは、「胎児期に体内に蓄積された鉄は、正常成熟児は生後5か月頃から欠乏し始め…(一部省略)…母乳栄養児でも育児用ミルクでも6か月頃までは鉄欠乏は起こりにくい」としつつ、「離乳食を開始後、乳汁摂取量は減ってくるが、適切な離乳食を食べていれば鉄欠乏の心配は少ない。しかし、潜在性の鉄欠乏の場合は、成長にともない、9か月頃から鉄欠乏を生じる可能性が示唆されている。鉄は中枢神経の発達にも関与しているので不足しないように注意する」とも記載しております。
 今回の結果では、母乳のみで育児をした人の12%が1歳以降に離乳食を開始していることが示されました。支援ガイドの記載内容に照らし合わせると、これらの方々のお子様に鉄欠乏が生じる可能性もあるのかもしれません。

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]



[画像4: (リンク ») ]




2.卵黄を開始する時期は、7割以上の人か゛ 9 か月以降に開始している

◆卵黄を与える時期は支援カ゛イト゛て゛は 7~8 か月か゛めやす
 今回の調査て゛は 9 か月以降に与え始めた人か゛合計 71%という結果になりました。また、1 歳以降に卵黄を与え始めたと回答した人の割合は 41%となり、支援カ゛イト゛よりも与え始める時期か゛遅い人か゛多い結果となりました。
[画像5: (リンク ») ]



◆「アレルギーが心配だった」という理由で離乳食開始が遅くなった人は2人に1人
 パパ・ママ両方もしくはどちらかがアレルギーを発症したことがある人では7割以上にのぼる
 離乳食や卵黄を与える時期が、遅くなってしまった理由については、およそ2人に1人の46%の人が「アレルギーが心配だった」と回答し、理由の中では最も多くなりました。
 またパパ・ママの両方もしくは、どちらかがアレルギーを発症したことがある人の結果を抽出したところ、「アレルギーが心配だった」と回答した人は70%と高くなり、アレルギーに対する不安が離乳食や卵黄を与え始める時期を遅れらせる原因となっていることが分かりました。
 日本小児アレルギー学会「食物アレルギー治療ガイドライン2012」では、支援ガイドに準拠し、離乳食の開始時期は5~6か月頃が適切としております。また、「厚生労働科学班による食物アレルギーの手引き2014」では、「食物アレルギー発症や悪化を心配して離乳食を遅らせる必要はない」としております。
 今回の調査結果では、多くのパパやママがガイドラインや手引きで示されている内容とは異なる対応をしている実態が伺えました。

[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]




3.免疫を強化する母乳ママ向けサプリや、免疫成分が含まれる粉ミルクについての興味関心について

◆家族にアレルギーがいる人は免疫成分が含まれる粉ミルクの認知度や興味・関心が高い

[画像8: (リンク ») ]


◆家族にアレルギーがいる人は免疫を強化する母乳ママ向けサプリの認知度や興味・関心が高い
[画像9: (リンク ») ]



<今回の調査結果の関連情報>
【離乳食での鉄分補給】
支援ガイドでは「育児用ミルクやフォローアップミルクには鉄が含まれているので、必要に応じて利用するとよい」と記載されております。

■フォローアップミルク つよいこ

[画像10: (リンク ») ]



 1歳から2歳頃は、お子さまが周りの人やものごとに興味を持ってはたらきかけるなど、自分の可能性をお子さま自身の力で広げていく時期です。この時期に特に不足しないように心がけたいのが「鉄」と「DHA」です。栄養たっぷりだと思っている牛乳ですが、実は1歳~2歳のこの時期に必要な鉄・DHAがほとんど含まれていません。フォローアップミルクは、この時期に必要な栄養をおぎなうためにおすすめするミルクです。「つよいこ」は、鉄とDHAの配合量No.1にこだわり、1日400mlで食事摂取基準(生後6か月~2歳)を充足する量(5.4mg)の鉄、そしてさけ10g分(40mg)のDHAを摂ることができます。
URL: (リンク »)


【母乳のもつ「赤ちゃんを病気やアレルギーから守る力」に関する研究から生まれた商品】
■日本初※ 母乳ママのための乳酸菌 「3つの乳酸菌」

[画像11: (リンク ») ]



 母乳ママの不安を解消!デリケートな赤ちゃんは、ちょっとした刺激や環境の変化、季節の変化、食べ物や飲み物、ハウスダストなどに敏感に反応してしまうことも・・・ママの不安はいっぱいです。「3つの乳酸菌M1」はそんなママの「守ってあげたい」という想いをカタチにした母乳ママのための乳酸菌です。母乳には赤ちゃんを病気や感染から守るための成分がいっぱい含まれていて、近年、赤ちゃんをまもる成分として特に注目されているのが「TGF-β」という母乳成分。「TGF-β」は、たんぱく質のひとつで、これまで“細胞の増殖や分化など様々な機能の調節”をするはたらきがあることで知られていました。

 母乳ママが3種の乳酸菌を摂取することで、母乳を通じて“赤ちゃんをまもる力”へとつながります。
一日3粒で3種の乳酸菌を合計100億個摂取できます。(ヨーグルト1,000gの菌数に相当)
URL: (リンク »)
※MINTel社データベースを用いた調査結果、2014年ビーンスターク・スノー調べ)

■母乳研究の成果が生かされた粉ミルク「すこやかM1」

[画像12: (リンク ») ]



 ビーンスターク・スノーでは約60年に渡る母乳研究から、母乳に近い粉ミルクを開発しています。母乳には“赤ちゃんをまもる力”であるリボ核酸、ヌクレオチド、シアル酸、スフィンゴミエリン、母乳オリゴ糖(ガラクトシルラクトース)など様々な成分が含まれています。これらの母乳成分の研究成果から生まれた「すこやかM1」は、母乳が足りない時や与えられない時に、母乳の代わりに安心してお使いいただけるミルクです。
URL: (リンク »)


【ビーンスターク・スノーの企業理念】
私たちビーンスターク・スノーは赤ちゃんとお母さんをはじめ家族の健康といきいきした暮らしをサポートいたします。
[画像13: (リンク ») ]


【ビーンスターク・スノー第 3 回全国母乳調査概要】
目 的:母乳成分とともに母子の背景情報を収集しその相互関係を把握する
対 象:母乳哺育をしている全国の母親 約 1,200 名 開始時期:平成 27 年 9 月
実施期間:約5年~8年(追跡調査を行うため長期実施となります)
URL: (リンク »)

今回実施する母乳調査は単に粉ミルクの開発を目的とするだけでなく、
母乳育児でも粉ミルクでの育児でも安心して育児ができる環境を提供できるよう研究を続けて参ります。

【企業情報】
雪印メグミルクグループ ビーンスターク・スノー株式会社 (Bean Stalk Snow Co.,Ltd.)
設 立:平成14年8月7日 代表者:代表取締役社長 平田公孝
URL: (リンク »)
■まめコミひろば URL:  (リンク »)
■その他商品情報URL:  (リンク »)

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]