- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、コネクタにLEDを内蔵し、コネクタの向きを気にせず裏表どちらでもの接続できる両面対応の充電ケーブルを2タイプ「500-USB039_040」を発売しました。
[画像1: (リンク ») ]
[画像2: (リンク ») ]
コネクタ両面対応スマートフォン充電ケーブル(Quick Charge 2.0・急速充電2・5V/9V充電対応・USB A/マイクロUSB・1m・LED内蔵)
型番:500-USB039 販売価格1,648円(税抜)
商品ページ: (リンク »)
コネクタ両面対応Type-C充電ケーブル(急速充電可能・USB A/Type-C・ケーブル長1m・LED内蔵)
型番:500-USB040 販売価格1,833円(税抜)
商品ページ: (リンク »)
本製品は、コネクタの向きを気にせず、表/裏の両面挿すことが出来るUSB充電ケーブルです。一般的なUSBケーブルは表裏が決まっており、決まった向きでないと接続することができません。しかし、500-USB039はmicroUSBコネクタ側と、 USB Aコネクタ側、500-USB040のUSB Aコネクタ側いずれも裏表なく、どちらの向きでも接続できます。
500-USB039はQuick Charge 2.0/急速充電2に対応したmicroUSB充電ケーブルです。Quick Charge 2.0/急速充電2の9Vでの充電中はLEDがゆっくりとした青色の点滅、通常充電の5Vでの充電中はゆっくりとした赤色の点滅と、LEDの色を見るだけで充電状況の把握ができます。充電が完了の場合も緑色の点灯に変わり、スマートフォンを見なくても一目で確認することが出来ます。
[画像3: (リンク ») ]
[画像4: (リンク ») ]
500-USB040はUSB Type-Cコネクタを搭載したUSB充電ケーブルです。Type-Cコネクタ仕様なので、USB Aコネクタ側、Type-C側いずれもコネクタの表裏無く接続できます。Type-Cコネクタ側にはLED内蔵で、充電中はゆっくりとした赤色の点滅、充電完了時は緑色の点灯に変わり、LED表示で充電状況の把握ができます。5V、 2A対応なので、スマートフォンなどの接続機器側が急速充電に対応していれば、通常より早く充電が可能です。
[画像5: (リンク ») ]
[画像6: (リンク ») ]
500-USB039は、microUSBコネクタとUSB Aコネクタの仕様で、ケーブル長は約1mです。500-USB040は、microUSBコネクタとUSB Type-Cコネクタの仕様で、ケーブル長は約1mです。いずれもパソコンに接続して使用すれば、データの同期やファイルの転送をすることができます。LED内蔵で暗い車内などでも充電状況をLED表示で把握できます。
--------------------------------------------------------------
★直販サイト『サンワダイレクト』(本店)
(リンク »)
★イチオシアイテムを動画でチェック!
(リンク »)
★サンワダイレクトはスマホページも充実! スマホで「サンワダイレクト」を検索
(リンク »)
★サンワダイレクト公式facebookファンページはこちら
(リンク »)
★サンワサプライ公式アプリ「サンワガチャ」
(リンク »)
--------------------------------------------------------------
プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。