コワーキング&コミュニティスペース「サ・ザハウス」がグランドオープン

株式会社クレア

From: PR TIMES

2016-04-21 15:53

横浜仲町台に今話題のコワーキングスペースがオープン!

株式会社クレア(代表取締役/志村孝次)は、横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅近くに2016年4月、コワーキング&コミュニティスペース「サ・ザハウス」(以下サ・ザハウス)をオープンさせました。



[画像1: (リンク ») ]



サ・ザハウスは、会員同士で楽しいコミュニティを形成して、新しいニーズをお互いに発見しあえることを、テーマにして作られたコワーキングスペース。
名前は、“知恵”を意味するイタリア語を基に作られた造語です。

コワーキングとは、事務所・会議室・打ち合わせなどのスペースを共有しながら、独立した仕事を行う共働ワークスタイルのことで、昨今新しい働き方として注目を集めています。その対象は、フリーランスやノマドワーカーにとどまらず、資格の勉強から趣味を兼ねた制作活動など、社会人のアフターファイブや主婦、年配の方など多岐にわたります。


[画像2: (リンク ») ]



サ・ザハウスは、コワーキングの拠点としての他、もう一つの仕事場(セカンドオフィス)として利用が可能なスペースです。セミナースペースや打合せ室も完備(別紙参照)しているため、セミナー会場や会議の場としても利用が出来るほか、セミナーの運営・手伝いも可能です。

また、法人登記の手伝いも出来る他、起業サポートとして、司法書士・税理士などの専門家の紹介も行うので、起業準備の利用にもおすすめです。


フリーアドレス・Wi-Fi・電源・プリンター・複写機・プロジェクター・郵便管理・電話代行サービス・男女別トイレなど、作業に必要なものも幅広く完備しています。

利用料金は「フリーデスク会員」と「一般会員」の2種類を用意しているので、自分の利用ペースにあわせてご選択いただけます。(別紙参照)また、2016年4月~6月の入会者は入会金無料です。


“知恵があつまる”サ・ザハウスでは今後、セミナースペースも活用して、様々なイベントも開催するほか、地元の企業との連携を強め、地域のコミュニティの創設に協力していきます。


<サ・ザハウスに関するお問い合わせ>
株式会社クレア(イエステーション横浜都筑店) 担当:田村・志村
神奈川県横浜市都筑区仲町台2-1-19 203
TEL: 045-532-6366   FAX: 045-949-1669
(リンク »)


[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]

[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]

[画像8: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]