- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
アスキー・メディアワークス
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)アスキー・メディアワークスでは、日本最大級のガールズポータルサイト「魔法のiらんど」が運営する、女の子の楽しい活動がいっぱいの「魔法のiらんどclub」(通称:iクラ)にて、クリエイター系女子が、自身の活動や作品、得意なことなどを発信できる場所として『iクラBLOG(読み:アイクラ ブログ)』を開設、5月26日(木)よりサービスを開始いたします。
[画像1: (リンク ») ]
『iクラBLOG』では、ユーザーのクリエイティビティを競うコンテスト形式のキャンペーンなどを実施し、プロクリエイターを発掘していくことを目指しています。今後は、『iクラBLOG』を通じてプロの作家やクリエイターとのコラボレーションを積極的に行い、10代女子ならではのユニークなコンテンツを生み出してまいります。
また、コンテスト以外でも、プロクリエイターとしてデビューできるさまざまなキャンペーンの実施を予定しており、第1弾として本日5月26日より、『iクラBLOG』サービス開始を記念したキャンペーン「人気作家 ゆーり先生とコラボ作品を作ろう」をスタートいたします。
『iクラBLOG』から誕生する、10代女子による、“10代女子ならでは”のコンテンツに、ぜひご期待ください。
■「人気作家 ゆーり先生とコラボ作品を作ろう」キャンペーンについて
『iクラBLOG』サービス開始を記念したキャンペーンとして、iクラBLOGユーザーが投稿した画像や動画を題材に、魔法のiらんど文庫の人気作家・ゆーり先生がポエムを綴るコラボ企画を実施いたします。
【キャンペーン名】人気作家 ゆーり先生とコラボ作品を作ろう
【企画概要】募集テーマは「片想い」。
ユーザーからiクラBLOGに投稿された写真、イラスト、動画を題材にして、
魔法のiらんど文庫の人気作家・ゆーり先生がポエムを創作する企画。
【応募期間】2016年5月26日(木)~2016年6月22日(水)13時
【参加条件】iクラBLOG利用者
【参加方法】どのような作品なのかなど、投稿作品に関するひとことコメントを
《写真》《イラスト》《動画》に添え、タグ設定からキャンペーンタグ
【ゆーり先生ポエム企画】を付けて投稿。
※1投稿につき1作品を投稿。1人何回でも投稿可能。
【発 表】2016年7月下旬(予定)
魔法のiらんどclub( (リンク ») )他で発表予定。
■ゆーり プロフィール
2011年10月25日『言うこと聞けよ 嫌いなアイツと交換条件』(魔法のiらんど文庫)でデビュー。2012年「第5回魔法のiらんど大賞 8×4 デオウォーター賞」を受賞した『矢野先輩』で人気を博し、その後も『あと数センチ。』『きっと、ずっと』など、独特の世界観で描く切ないラブストーリーが定評を得ている。最新刊に、『君を、想う』がある。
[画像2: (リンク ») ]
■関連サイトURL
・魔法のiらんど (リンク »)
・魔法のiらんどclub公式サイト (リンク »)
・魔法のiらんど文庫 (リンク »)
・KADOKAWAオフィシャルサイト (リンク »)
・アスキー・メディアワークス公式サイト (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。