翻訳学習サイトが「スキルを磨いて仕事が貰える」新制度をスタート。副業を探す人にもおすすめ。

有限会社斉木学園

From: PR TIMES

2016-06-10 09:00

有限会社斉木学園(奈良市芝辻町/代表:佐伯 泉)が運営する英語学習サイト「時事英語翻訳コンテスト」では、サイト利用会員のうち成績優秀者(希望者)に対して翻訳業務を委託する新制度をスタートさせました。



サイト利用会員数2,000人以上! 第一線で活躍の翻訳家が採点・指導
「時事英語翻訳コンテスト」は、毎月出題される翻訳課題に対してサイト利用会員が訳文を投稿し、その出来栄えを第一線で活躍中の翻訳家が採点・評価、優秀者には賞品(アマゾンギフト券)を進呈するという、ユニークな形式の学習サイトです。
希望者には投稿した訳文に対する添削を実施。さらに、取組んだ翻訳課題についての質問を添削者へ送り、アドバイスを得ることができます。
現在のサイト利用会員は2000人以上で、高校生・主婦・定年退職されている方から、実践力を付けたい大学生・社会人、翻訳家志望者まで様々。
これまでに出題された課題は240回以上にのぼります。

[画像: (リンク ») ]



課題は 英⇒日 日⇒英 の2種類。難易度は結構高め!
出題される翻訳課題は、英日・日英の2種類。
相互(日⇔英)の翻訳に取り組むことで、効率よく英語力が身につくという内容です。
翻訳課題のテーマは政治、経済、スポーツ、社会問題など多岐にわたりますので、好成績を収めるには、英語力のみならず、グローバルな知識が問われます。
難しい課題にチャレンジして、プロからの評価と添削を得ることで、実践レベルに向けた英語力のブラシュアップが可能です。

【新制度】優秀者に対する翻訳者登用制度について
この度、成績優秀者(希望者)を対象に、関連事業者である斉木翻訳事務所の正規翻訳者資格を与える制度が設けられました。
通常、正規翻訳者になるには、厳しいトライアルテストをクリアする必要がありますが、当コンテストの成績のみでこの資格が授与されます。
授与後は、SOHO(メール中心での業務)で翻訳業務を受けて頂くことが可能となります。
興味のある方は、これを目標として、コンテストにご参加されるのはいかがでしょうか?

詳しくは下記をご覧ください。
(リンク »)


■時事英語翻訳コンテスト
英語学習の通信講座をもっと楽しく気軽に♪
英語翻訳の勉強に役立つ実践課題と評価添削(TOEFLテスト対策にも)
(リンク »)

○会員登録無料
○コンテスト参加料金:1,000円(税込)/1回
○添削利用料金:1,000円(税込)/1回

■お問合せ先
斉木学園
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町2-9-15
TEL:0742(35)2339
メールフォーム: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]