米ベリサイン、日本市場向け国際化ドメインのgTLD「.コム」一般登録の受付を開始

VERISIGN Inc.

From: PR TIMES

2016-06-14 15:00

【米国バージニア州レストン】ドメイン名の世界的リーダーであるベリサイン(NASDAQ:VRSN)は、国際化ドメイン(IDN)のジェネリック・トップレベルドメイン(gTLD)の日本語表記となる「.コム」の一般登録申し込み期間を2016年6月13日00:00:00(協定世界時)から開始したと発表しました。全ての方に先着順でお申し込みいただけます。



[画像: (リンク ») ]



日本では、人口の95%が毎日インターネットを使用していると推定されています[1]。「.コム」は日本のインターネットユーザーに母国語でウェブのナビゲーションを可能にし、個人や企業はユーザーが望ましい言語によりウェブを開設できるようになります。またグローバルブランドにとっては、一貫した共通ブランド・アイデンティティの維持にも役立ちます。

ブランド・アイデンティティの維持や促進に加え、「.コム」ドメイン名にはたとえば次のようなメリットがあります。

1. 日本で製品やマーケティングのキャンペーンを計画している場合、新しい「.コム」ドメイン名をランディングページに使用することによりそのキャンペーンをさらに目立たせることができます。

2. 既存のコンテンツを新しい「.コム」ドメイン名に移行する、あるいは「.コム」ドメイン名から既存サイトへ訪問者をリダイレクトで誘導することで、日本のインターネットユーザーに日本語でのウェブサイトのナビゲーションを提供することができます。

3. 上記のいずれの場合においても、ブランドを保護するために、コアブランドから想起される言葉やキャッチコピーなども「.コム」ドメイン名として登録することで、必要に応じてリダイレクトすることができます。

2012年、ベリサインはICANNの新gTLD(ジェネリック・トップドメイン)プログラムを通じて、「.com」と「.net」のトップレベルドメインをIDNとして、複数の言語で展開できるよう申請しました。現在ベリサインでは、「.com」と「.net」について、IDN TLDの段階的な導入を進めていますが、世界で最初に「.com」が日本語の「.コム」で利用できるようになりました。ベリサインは、今後、「.com」と「.net」のTLDの各国言語化を進めていき、英語以外の言語を話す国や地域の企業や個人がインターネットを自国語で利用できるようにしていきます。

■一般登録申し込み:2016年6月13日00:00:00(協定世界時)以降
・ 商標クレーム期間:2016年6月13日~9月11日
※上記期間は、変更される可能性があります。最新の期間については、ベリサインのウェブサイトをご覧ください。

「.コム」関するより詳しい情報はこちらをご覧ください。
(リンク »)

● ベリサインについて
ベリサインはドメイン名とインターネット・セキュリティのグローバルリーダーとして、世界で認知されている多くのドメイン名と、世界中の企業とウェブサイトにセキュリティサービスを提供しています。ベリサインは、.comや.netドメインや2つのルートサーバを含む主要なインターネットインフラとサービスの安全、安定、復旧につとめており、またDNSの基幹部分へのルートゾーン保守機能を担っています。ベリサイン・セキュリティ・サービスには、分散型サービス拒否攻撃(DDoS)保護サービス、iDefense セキュリティ インテリジェンス サービス、マネージドDNSなどが含まれます。Verisign・提供サービスに関する詳細は、 (リンク »)  でご覧いただけます。

[1]Digital in 2016, pg. 253. (リンク »)

ベリサインおよびベリサインのロゴ、その他の商標、サービスマークおよびデザインは、米国およびその他の国々における Verisign, Inc.、その子会社の登録商標または商標です。他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
(C)2016 Verisign, Inc. All rights reserved.

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]