「LINE」での荷物問い合わせやお届け日時、場所の変更がよりスムーズに~「ヤマト運輸」LINE公式アカウントに会話AIを活用した荷物問い合わせ機能を追加~

ヤマト運輸株式会社

From: PR TIMES

2016-06-27 15:00

ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長:長尾 裕 以下ヤマト運輸)は、6月27日より、「ヤマト運輸」LINE公式アカウント※に、会話AIを活用した荷物問い合わせ機能を追加し、荷物の状況の確認やお届けの日時・場所の変更がより一層スムーズになりますので、お知らせします。



1.背景
ヤマト運輸は、本年1月19日より、「ヤマト運輸」LINE公式アカウントを開設し、荷物を受け取るお客さまに、お届け予定日時の事前通知やお届け時にご不在だった場合の通知を「LINE」のメッセージでお知らせするサービスを開始しました。日常的に利用する「LINE」で、お届け日時や場所を簡単に変更できるようになり、「LINE」ユーザーから大変好評をいただいています。一方、荷物問い合わせの機能を使う場合は、ヤマト運輸のWEBサイトに移動しなくてはならず、「LINE」ユーザーからは「LINE」の中で完結してほしいという要望を多数いただいておりました。

2.概要
(1)サービス内容
「ヤマト運輸」LINE公式アカウントで、会話をするような感覚で荷物状況の確認やお届け日時・場所の変更ができます。
[画像1: (リンク ») ]

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]



トーク画面内のサービスメニュー 配達状況の確認とお届け日時の変更 宅急便料金の確認
から「荷物問い合わせ」を選択

(2)「LINE」ユーザーのメリット
1. 「LINE」の中で荷物問い合わせが完結するので、ヤマト運輸のウェブサイトへ移動する必要が無くなります。
2. 会話のなかでお届け日時や場所の変更を自然に提案されるので、お客さまはより都合の良い受け取り方法へスムーズに変更できます。
3. 荷物問い合わせ以外にも、各種サービスの料金やサービス内容の確認も会話を通じて可能になります。

(3)サービス開始日
平成28年6月27日(月)

(4)料金
無料(「LINE」は無料アプリケーションであり、「ヤマト運輸」LINE公式アカウントの各メニューも無料ですが、ダウンロード時や利用時には通信料金がかかります。)

3.今後について
ヤマト運輸は「LINE」を利用したサービスを今後ますます拡充します。また、会話AIの活用をさらに進め、お客さまが電話やEメールなどを使って荷物の状況を問い合わせる手間を解消し、お客さまの負担を最小限にしてまいります。

※:「ヤマト運輸」LINE公式アカウントについて
本年1月19日より、クロネコメンバーズのクロネコIDと「LINE」の連携が始まりました。公式アカウントのトーク画面で「お届け予定メッセージ」と「ご不在連絡メッセージ」を配信し、お届け日時や場所の変更が、日常的に利用する「LINE」から利用できます。

サービス紹介ウェブサイト: (リンク »)

プレスリリース「ヤマト運輸が「LINE」を活用し、宅急便をますます便利に(平成28年1月15日)」:
(リンク »)

【参考】クロネコメンバーズとは
2007年11月に開始した、入会費・年会費・利用料無料の個人の方を対象としたヤマト運輸の会員制サービスです。宅急便を送る際に、送り状を手書きする手間を軽減する「らくらく送り状発行サービス」や「送り状発行システムC2」、お得に宅急便が送れる「クロネコメンバー割」、荷物のお届けをお知らせする「お届け予定eメール」、ご不在時にお届けに伺ったことをお知らせする「ご不在連絡eメール」など、便利でお得なサービスを提供しています。
クロネコメンバーズサイト: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]