- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
Qrio株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:西條 晋一、以下Qrio)は2016年5月よりクラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援募集を行い、目標額の2400%以上を達成した「Qrio Smart Lock」の予約受付を、アスキーストアにて開始いたします。
[画像: (リンク ») ]
アスキーストア予約受付ページ
(リンク »)
一般販売開始は2017年1月を予定しており、ご予約いただいたお客様から順次発送となります。
Qrio Smart Tagは、スマートフォンとBluetoothで通信することで、専用アプリからスマートタグのブザーを鳴らしたり、地図上からありかを確認したりして、なくしものをすぐに見つけることができるデバイスです。また、スマートタグのボタンを押すとスマートフォンを鳴らすこともでき、スマートフォンが見当たらないときにも役立ちます。
ボタンには個別の機能を設定することができ、離れた場所からスマートフォンのカメラのシャッターをきることができます。今後対応機能は拡張していく予定です。
Qrioは今後もより良い製品づくりを目指し、ソフトウェアアップデートなどの改善を実施していく予定です。
○Qrio Smart Tagの主な機能
・スマートタグを鳴らす
・スマートフォンを鳴らす
・スマートタグの位置情報履歴を表示
・スマートタグでスマートフォンのカメラのシャッターをきる
・複数のスマートタグを管理
Qrio株式会社について
QrioはWiL, LLCとソニー株式会社とのジョイントベンチャーとして2014年12月に設立されたスマートホーム製品のメーカーです。2014年12月から「Qrio Smart Lock」、2016年5月から「Qrio Smart Tag」のクラウドファンディングを実施し、いずれも国内トップクラスの支援をいただきました。今後も生活に役立つ様々な製品の展開を予定しております。
Qrio Smart Tag製品サイト
(リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。