1/28(土)に情報系卒論発表会を開催

麗澤大学

From: PR TIMES

2017-01-23 09:00

麗澤大学(千葉県柏市/学長:中山理)情報教育センターは、1/28(土)に情報系卒論発表会を開催します。詳細は以下の通りです。

【情報系卒論発表会】
日程: 1 月 28 日(土)
時間: 9:00~17:00 (8:45 開場)
場所: 麗澤大学生涯教育プラザ 1F プラザホール
   JR南柏駅東口 東武バス(1番乗り場)に乗車、「麗澤大学前」で下車(約4分)。
主催: 麗澤大学情報教育センター
参加費無料・参加申し込み不要・一般(高校生を含む)参加可
プログラム:
■ 諸連絡・開会挨拶 [9:00-9:10]
■ 発表 第1部 [9:10-10:10] (3年生の部 その1)
 テーマ
 [1] CSR 情報と株価の関係性に関する分析~リーマンショックをテーマとして~
 [2] 財務情報を中心としたお菓子業界 3 社の経営分析
 [3] 休講情報システム開発へ向けての考察 -他大学にみる情報提供方法の長所と短所-

■ 発表 第2部 [10:20-11:40] (3年生の部 その2)
 テーマ
 [4] LINE 公式アカウントの登録動機に関する研究
 [5] サーバー構築実習のための私家版用語集「さーばぁはじめました」の作成
 [6] ボードコンピュータを用いたプログラミング教育
 [7] 地域の web による情報発信のあり方~××の街を中心として~

■ 発表 第3部 [13:00-15:00] システム開発・改良・評価 (4年生の部 その1)
  テーマ
 [8] 衣料品の販売促進に繋げる SNS の構築と評価
 [9] Java 技術をもちいた SNS 投稿システムの構築と運用
 [10] Google マップと連動した「麗澤の森・樹木マップ」の試作
 [11] HTML5 を用いた「赤シート」機能つき電子教材の構築

■ 発表 第4部 [15:20-16:50] データ分析 (4年生の部 その2)
 テーマ
 [12] 原油価格と日本経済
 [13] 日本におけるコーヒー受容の歴史-時系列分析を用いて-
 [14] ウイスキーブームの再来とメディア報道-時系列分析からのアプローチ-

■ 総評・記念撮影 [16:50-17:00]


【麗澤大学について】
麗澤大学は昭和10年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。心豊かな人間性を養い、国際社会に貢献できる人材の育成をめざし、今では大学・高校・中学・幼稚園を開設しています。また留学生の受け入れも積極的に行っており、キャンパスには世界約20の国・地域から留学生が集まり、さまざまな言語が飛び交っています。平成28年度は廣池千九郎 生誕150年の節目の年となり、様々な記念事業を開催しています。
廣池千九郎生誕150年 Webサイト :  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]