恋愛と歩数の関係についての実態調査 恋人がいる人はゆったりとした生活を送る傾向があることが判明!

ドコモ・ヘルスケア株式会社

From: PR TIMES

2017-02-09 16:11

~ ウェアラブル活動計「ムーヴバンド(R)」の利用者データから、男女のアクティブ事情を分析 ~



 ドコモ・ヘルスケア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:和泉正幸、以下ドコモ・ヘルスケア)は、ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド(R)」を利用する男女の歩数に関するからだデータを分析しました。

 「ムーヴバンド(R)3」は手首に着けるだけで、歩数・睡眠(時間/状態)・消費カロリー・移動距離などが計測できます。手首に着けて生活すると「歩数」「時間」といった運動の量だけではなく、「走行」「早歩き」「歩行」といった運動の強度や、睡眠の状態(深い・浅い・覚醒)と睡眠時間などもアプリで確認できます。

 今回、「ムーヴバンド(R)3」ユーザー387人の利用データを分析した結果、恋愛状況が日常の活動に影響を与えていることがわかりました。

<性別・恋人の有無による1日の平均歩数に関するからだデータ調査概要>
調査主体 : ドコモ・ヘルスケア株式会社
調査期間 : 2016年3月26日~2016年12月31日
調査方法 : WM(わたしムーヴ)蓄積データから算出した普通歩行歩数、早歩き歩数、走行歩数データおよびアンケート調査の集計・分析
調査対象 : 「ムーヴバンド(R)3」を利用している20代から70代の男女387人(男性:208人/女性:179人)

[表: (リンク ») ]



※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、必ず【ドコモ・ヘルスケア調べ】とご明記ください。


1:恋人がいない人の方が早歩きしていることが判明
1日の「早歩き歩数」の平均値を比べてみると、恋人のいる男性が1,802歩であるのに対して恋人のいない男性は2,482歩、恋人のいる女性は1,520歩に対して恋人のいない女性は1,581歩と、男女ともに、恋人のいない人の方が多く早歩きをしていることが判明しました。

[画像1: (リンク ») ]



2:恋人のいない人の方がよく走っていることも判明
同様に、1日の「走行歩数」の平均値を比べてみると、恋人のいる人よりも恋人のいない人の方が「走行歩数」も多いことがわかりました。恋人のいない人は、恋人がいる人に比べ、男性は1.5倍、女性は2.4倍も日々走っていることになります。

[画像2: (リンク ») ]



3:恋人が出来るとパートナーに合わせて歩行の割合が増えている!?
さらに、「早歩き歩数」と「走行歩数」に加え、「普通歩行歩数」を比べてみると、「早歩き」や「走行」とは逆に、恋人のいる人の方が歩数が多い傾向がありました。

[画像3: (リンク ») ]



恋人がいる人の方がゆったりとした生活を送っている?

今回の調査結果から、男女とも恋人がいることにより、日常の活動への影響が出ていることがみてとれました。
恋人のいる人は、「普通歩行歩数」が多いだけでなく、その割合も高いことがわかります。恋人がいると走行や早歩きの割合が減り、その分パートナーに合わせて歩く速度を緩めて歩く機会が増えていることが推察されます。男性では、恋人の有無の差で普通歩行歩数に約10%の開きがあり(3のグラフ参照)、女性よりも恋人の存在の影響が大きいようです。
恋人ができると、パートナーと過ごす時間が増えるため、「早歩き」や「走行」といったアクティブな時間が減り、ゆったりとした活動になる傾向があるのかもしれません。

今後も、ドコモ・ヘルスケアは、多様なヘルスケアサービスやウェアラブル機器等の提供を通じ、生涯にわたるライフスタイルをお客様へ提案し、健康的な生活を送るためのサポートを行ってまいります。


※ドコモ・ヘルスケア自社サイト内の健康情報コンテンツ「+healthcare( (リンク ») )」では、他にもウォーキングや睡眠に関する役立つ情報を配信しています。

※本調査は、WM(わたしムーヴ)の利用規約、プライバシーポリシーに従い個人情報を特定できない統計データに加工して集計・分析を行っております。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]