ゴールデンボンバー「オールゲイズ二丁目のユウジ をメンバーと一緒にやんややんや振り返るネタバレNight」にて転売対策の一環としてtixeeboxの電子チケットが初導入

株式会社DMM.com

From: PR TIMES

2017-03-03 11:00

Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片桐孝憲、 (リンク ») 以下DMM )のグループ会社であるLive Styles 株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 市村昭宏、 (リンク ») 、以下Live Styles)が運営する電子チケットアプリ「tixeebox(ティクシーボックス、 (リンク ») )」は、2017年2月6日(月)に開催されたゴールデンボンバートークイベント「オールゲイズ二丁目のユウジ をメンバーと一緒にやんややんや振り返るネタバレNight」にて導入されました。ゴールデンボンバーはチケットの不正転売抑止の一環として、初の電子チケット導入となりました。



[画像1: (リンク ») ]


今回のトークイベントでは、申し込み時点で紙チケットか電子チケットをお選びいただくことができました。不正転売の観点から紙チケットの場合は会員証と顔写真付き身分証で本人確認を経ての入場となりましたが、電子チケットの場合はアプリの転売防止機能により本人確認不要のスムーズな入場が可能となり、これまでと比べ入場時間の短縮が可能となりました。
なお、2017年3月21日(火)から開催される、鬼龍院翔ソロツアーにおいても、tixeeboxを入場管理ツールとして導入することが決定しております。

■ゴールデンボンバー オフィシャルサイト
(リンク »)

■電子チケット特設ページ
(リンク »)


■tixeeboxアプリについて
tixeeboxはスマートフォンでの電子チケットの発券に特化したアプリです。アプリに届いたチケットを「もぎる」だけで簡単に入着券管理が行えます。2015年10月に始まったサービスですが、初音ミク「マジカルミライ2016」、刀剣乱舞の舞台・ミュージカル、TOKYO GIRLS MUSIC FES2016等、音楽興行を中心に演劇・ファッションイベントに至るまで数多くの導入実績がございます。
[画像2: (リンク ») ]

■tixeeboxの3つのメリット
1. 転売防止
ニーズに合わせた転売防止機能の搭載
空席を未然に防ぐ定価チケットトレード機能
2. 付加価値コンテンツ提供
電子チケットに紐づいての動画配信やプリントサービスの付加価値提供
3. 初期導入費ゼロ
読み込み端末不要のため、初期導入費ゼロ
[画像3: (リンク ») ]

■tixeeboxの不正転売防止への取り組み
tixeeboxでは、「二段階端末認証機能」や「チケット譲渡制限機能」によるレベル別の転売防止機能を設定することが可能です。また、提携サービス「DMM Passストア」との組み合わせにより、常に正規チケットを定価で市場に提供する事ができ、包括的な不正転売防止が可能になります。

【tixeeboxアプリについてはこちら】
(リンク »)

【tixeeboxアプリダウンロードはこちら】
tixeebox(ティクシーボックス)
[App Store]
(リンク »)

[Google Play]
(リンク »)


本件へのお問い合わせは下記まで

Live Styles 株式会社(DMM.comグループ)
担当:近藤(こんどう)
TEL: 03-4590-7632
Mail: PR@livestyles.tv

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]