「内山亜紀おかえりな祭プロジェクト」内山亜紀☓痛すぽ 音声付抱き枕カバー制作PJ

株式会社ジョイアス

From: PR TIMES

2017-04-21 10:00

内山亜紀☓痛すぽ新作

1980年代を代表する漫画家内山亜紀の描き下ろしイラストに、なでなですると音声が流れる抱き枕「痛すぽ」がコラボした「内山亜紀おかえりな祭プロジェクト」が、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて4月21日(金)午前10時から開始される。クラウドファンディングの受付は5月28日(日)まで行われる予定。リターンとして内山亜紀漫画原画入りマグカップ、内山亜紀イラストタペストリー、内山亜紀描き下ろし抱き枕カバーや痛すぽセンサーセットなどが用意されている。




なでなでするとキャラクターの音声が出る抱き枕カバー「痛すぽ」を展開する株式会社ジョイアス( (リンク ») )は、1980年代を代表する漫画家であり、ロリコン漫画で人気を博した内山亜紀とコラボして、内山亜紀描き下ろしイラストによる音声付き抱き枕カバーを製作する「内山亜紀おかえりな祭プロジェクト」をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始致します。

「内山先生の帰ってくる場所を一緒に作りましょうよ」

たった一言で意気投合し、内山亜紀おかえりな祭プロジェクトが始まりました。今までにない抱き枕のイラストを内山先生に描いていただく。
そうする事により、内山先生の帰ってくる最初の場所を提供できる。
そして、お母様のためにも内山亜紀をサポートする。
それが「内山亜紀おかえりな祭プロジェクト」です。
[画像1: (リンク ») ]

内山亜紀(うちやま あき)

東京デザイナー学院卒業後、会社勤務を経て、1979年に『漫画ハンター』でデビュー。初期は劇画タッチで標準的な成人漫画を描いており、やがて内山亜紀名義でロリコンマンガを描き始めて人気を博した。その人気ぶりや、斬新な絵柄をみて、大御所であった手塚治虫が内山を意識していたという。『月刊OUT』や『レモンピープル』で活躍し、1982年には『週刊少年チャンピオン』に連載『あんどろトリオ』を執筆。ロリコンマンガの売れっ子ナンバーワンとなり、一時期は月産160ページを誇っていた。ロリコンブームが終息した90年代以降は活動の場を同人誌やホームページに移している。

株式会社ジョイアス

2014年5月設立。2016年4月にクラウドファンディングサイト「makuake」で成功を収めた音声抱き枕「痛すぽ」をリリースし、話題を集めた。2016年9月には美少女ゲームとのコラボによるクラウドファンディングにより4000万円弱を集め、今回この経験を活かし、「痛すぽ」を搭載した内山亜紀先生オリジナルの抱き枕カバーを製作する。
[画像2: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]