我が子を残虐に殺した鬼畜は、実の親だった。その手に掛けながらも、皆"愛していた"と言う矛盾―気鋭のノンフィクション作家・石井光太がメスを入れる

株式会社旭屋書店

From: PR TIMES

2017-05-08 12:00

あの作家の意外な素顔が・・・?著者出演インタビュー企画!

1億人の本と本屋の動画投稿サイト「本TUBE」のスペシャル企画"著者出演インタビュー"で、ノンフィクション作家・石井光太が2016年に刊行された最新作『鬼畜の家~わが子を殺す親たち~』について、語っています。



[画像1: (リンク ») ]


◆本編再生はコチラ!
(リンク »)

国内外を舞台に、貧困、医療、戦争、災害など数々の時事問題やセンセーショナルな事件を取り上げた作品を執筆するノンフィクション作家・石井光太。『レンタルチャイルド-神に弄ばれる貧しき子供たち』『遺体-震災、津波の果てに』をはじめ、逆境の中で生きる人々の美しさにスポットを当てた、多くの著書を世に送り出している。
「よく貧困地域だとか、戦争をしている地域だとか、事件の場所だとか、辛いところを取材しているねと言われるんですけども、僕は取材によって辛い現実を見たいというのではなくて、その辛い現実の中で人間が、必死に生きる美しさというものを見つめてみたいという気持ちがあるんです。」

今回石井さんには、2016年に刊行された最新作として、『鬼畜の家~わが子を殺す親たち~』について語ってもらった。耳を塞ぎたくなるような残虐な児童虐待事件について、2年間かけて行った徹底的な取材。石井さんは、決して虐待する親の悲惨さを描きたいのではないと語る。
「実際に虐待をしている親に会ってみると、みんな口を揃えて“愛している”と言うんですね。私の子供を愛していた、だけど殺してしまったんですと、涙ながらに言うんです。」

[画像2: (リンク ») ]


報道とは異なる役割で、石井さんの作品はひたすらに真実を深く抉る。例えば、虐待する親たち三代にわたってさかのぼる調査は、その生育の歴史まで追っていく。
「僕は、“愛していた”と“殺してしまった”というものが全く違うものだと思っていたんですが、実際に彼らの生い立ちなどを辿ると、親に愛された事が無かった、親に捨てられてきた、親に私生活を搔き乱されてきた。そういった人というのは、子供を愛しているんだけども、子供の“愛し方”が分からない。それが結局、虐待、もしくは子供を殺めるという事につながってしまう。でも彼は必死になって子供を愛そうとしてるんですね。僕は、やはりその姿を描きたいと思ったんです。」

いつでも真実というものは一つだが、この世界に生きる全ての人間が、それぞれの立場と体験を抱えている。石井さんの作品、イラクで実際に起こった日本人人質事件をモチーフに執筆された『砂漠の影絵』では、イスラム過激派の立場すらも描写されている。いま過酷な世界の中で生きる人々の、何とかして生き延びよう、何とかして生きていこう、何とかして人を助けよう、という気持ち。そこに焦点を当てて闇の中の光を描くことこそが、石井さんのテーマだという。時に偏った世論に流されて、本質を見失っていないだろうか?少し立ち止まり、石井光太が魂を削りながら綴り続けている、世界の本質を覗いてみてほしい。

[画像3: (リンク ») ]

単行本: 272ページ
出版社: 新潮社

[画像4: (リンク ») ]

◆本TUBEとは・・・
著者出演動画数は国内最大級!読んでみたくなる本が動画で見つかる、読んだ本の記録や整理が本棚でできる、
本好きのために本屋が作ったコミュニティサイト
(リンク »)

※2017年4月リニューアル。読んだ本の記録、整理などに役に立つ新機能「本棚」を搭載!
投稿動画がさらに見やすくなりました。本に関する楽しいコンテンツも盛りだくさん!

◆公式Twitter
(リンク »)

◆公式Facebookページ
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]