写真で一言ボケて(bokete)が、『進撃の巨人』(みんげき)とコラボ!

株式会社Roadie

From: PR TIMES

2017-06-30 14:19

『進撃の巨人』のお題でボケて、「偽・日めくりカレンダー」を作ろう!

 写真で一言ボケて(bokete)は、進撃の巨人公式ファンサイト「みん撃」の協力のもと、コラボ企画「進撃の巨人でボケて!」を6月30日(金)~7月9日(日)に開催します。なお、期間中に投稿されたボケを31枚活用し、限定バージョンの「偽・日めくりカレンダー」を制作いたします。



[画像1: (リンク ») ]


■キャンペーン概要
・応募期間:2017年6月30日(金)14時00分 ~ 2017年7月9日(日)23時59分
・参加方法:応募期間中に、「photo by 進撃の巨人公式」のお題でボケてください。
(期間中は、『進撃の巨人』のマンガのコマより、合計31枚のお題が毎日投稿されます。)

<お題のサンプル>
[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]


<受賞職人へのプレゼント>
日めくり賞:受賞ボケを「偽・日めくりカレンダー」に採用させていただき、実際のカレンダーをプレゼントします。(30名前後)

<受賞発表について>
厳正なる選考の上、ボケてサイト内にて受賞者を発表いたします。
・受賞発表:7月中旬
・受賞者数:約30名様(予定)

<キャンペーンURL>
 【PC】 (リンク »)
 【スマートフォン】 (リンク »)

<キャンペーンお問い合わせ先>
・ボケてコラボ委員会: (リンク »)
 (メール:bokete-collabo@omoroki.com)
<主催>ボケてコラボ委員会
<協力>進撃の巨人公式ファンサイト「みん撃」

■進撃の巨人公式ファンサイト「みん撃」 基本情報
 「みん撃」のコンセプトは“進撃を遊び倒す!”。キャラメーカーでアバターを作る「きみのアバターをつくろう」、グッズ案を企画する「進撃の商品企画室」など、ユーザーは「みん撃」で公開された「公式作戦」に自由に参加できる。投稿されたアイデアは、別冊少年マガジン(講談社)に掲載されたり、グッズや正式な宣伝プランとして実現したりする可能性もある。
ウェブサイトURL : (リンク »)

■「写真で一言ボケて(bokete)」/ボケてコラボ委員会 基本情報
月間PV:2億、アプリインストール数:500万
月間ボケ投稿数:100万、通算ボケ投稿数:5,000万、通算お題投稿数:270万
「写真で一言ボケて(bokete)」は、お題職人のお題に対し、ボケ職人が一言ボケて、ボケ作品を生み出す次世代型コンテンツプラットフォームです。
企業とのコラボレーションを企画・運営するボケてコラボ委員会は、コンテンツプラットフォーム「ボケて」を活用し、1.職人の皆様に「ボケて」をもっと楽しんでいただく機会となり、2.「ボケて」に、世の中に、もっと笑顔が溢れ、3.企業や商品と生活者の間に、愛されるブランド接点を生み出す、コラボレーション企画の実現を目指しています。

ウェブサイトURL : (リンク »)
App Store URL : (リンク »)
GooglePlay URL : (リンク »)

ボケてコラボ委員会  (リンク »)
(制作 株式会社Roadie)
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-10 co-lab代官山
 代表取締役 加藤 拓也
お問い合わせ先:bokete-collabo@omoroki.com(ボケてコラボ委員会)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]