【スマホ決済利用意向調査】スマホ決済の利用状況は2割程度、利用意向は約半数

KDDI株式会社

From: PR TIMES

2017-07-04 11:26

10代の半数以上がスマホ決済の利用を希望するも、クレジットカードの未所有が障壁に 他の年代では「セキュリティ」「スマホの紛失・故障」に不安を覚える

KDDIは、「スマホ決済(注1)利用意向調査」を実施しました。調査結果をまとめましたのでお知らせします。



<おもな調査結果>
【1】 2割がスマホ決済を利用。「会計がスムーズ」「ポイント付与」に高い満足度がみられる。
スマートフォン所有者の2割がスマホ決済を利用しています。スマホ決済の利用理由は、「会計がスムーズだから」(23.4%)が最も高く、「ポイントが付くから」(22.2%)、「財布を持たなくて済むから」(15.0%)と続きました。また、9割がスマホ決済を「継続利用する」と答えており、スマホ決済への満足度が高いことがわかりました。
【2】 スマホ決済の利用意向は約半数。特に「10代」では半数以上と高い結果に
約半数が「将来的にスマホ決済を使う」と回答しています。特に「10代」(53.8%)が最も高く、続いて「20代」(42.2%)と、若年層がスマホ決済に積極的であることがわかりました。

【3】 スマホ決済の利用場所は、コンビニや交通機関の日常使いのほか、10~20代では「映画館」や「観光地」「お祭り」「音楽フェス」などアクティブシーンでの利用が目立つ
10代では、「ライブ・コンサート会場」(27.0%)、「フリマ」(25.4%)、20代では、「音楽フェス」(27.1%)、「観光地」(25.9%)などアクティブシーンでの利用に利便性を感じています。一方、40~50代はアクティブな項目よりも「百貨店・デパート」や「家電量販店」など日常のシーンで主に使っていることがわかります。
【4】 スマホ決済の意向理由は10~20代「会計がスムーズ」「財布不要」に対し、40~50代は「ポイント付与」
スマホ決済の利用意向理由として、10~20代は「会計がスムーズ」「財布を持たずに済む」が多く、
一方、40~50代は「ポイントが付くから」が主な理由となっており、年代によって、目的が違うことがわかりました。
【5】 現在スマホ決済を利用していない理由は、「セキュリティが不安」「スマホの紛失・故障」
一方、10代では「クレジットカードを持っていないから」が最も多い結果に
現在スマホ決済を利用していない理由は、「セキュリティ」「スマホの紛失・故障」に不安を感じているためだということがわかりました。10代は「クレジットカードを持っていないから」が多く、利用したくても利用できない実態が浮き彫りになりました。

<調査結果の背景>
先日、消費者庁からスマートフォンの所有率が5割を超えたと発表がありました(注2)。特に、20~30歳代を中心にスマートフォンの利用が進んでおり、スマートフォンを基点とした様々なサービスも充実してきています。今回、スマートフォンを用いた決済サービス(スマホ決済)について、その利用動向や利用意向などの実態を浮き彫りにするため、調査結果をまとめました。

<調査概要と回答者プロフィール>
■調査概要
調査方法: ウェブにより実施。
調査期間: 2017年6月16日~6月19日
調査対象: 10~50代のスマートフォン所有者
有効サンプル数: 2,060

■回答者プロフィール
性別:男性:女性=1:1
年齢:15歳~59歳
地域:全国
[画像1: (リンク ») ]

■居住分布

[画像2: (リンク ») ]

(注1)スマホ決済:スマートフォンを専用端末にタッチして、決済・清算すること。オンラインでの決済は除く。
(注2)消費者庁「平成29年消費者白書」

<調査結果詳細>
【1】 2割がスマホ決済を利用。「会計がスムーズ」「ポイント付与」に高い満足度が見える
スマホ決済は、「20.1%」の方が利用していることがわかりました。利用年代としては、30代の利用が高い結果となりました。利用理由は、「会計がスムーズだから」(23.4%)が最も高く、「ポイントが付くから」(22.2%)「財布を持たなくて済むから」(15.0%)と続きました。また、今後も継続してスマホ決済を利用したいか聞いたところ、「91.3%」が継続利用したいと答えており、スマホ決済への満足度が高いことがわかりました。
[画像3: (リンク ») ]



[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]

[画像6: (リンク ») ]


【2】 スマホ決済の利用意向は約半数。特に「10代」では53.8%と高い結果に
「42.5%」が将来的にスマホ決済を使うと回答しました。年代別では、「10代」(53.8%)が最も高く、続いて「20代」(42.2%)と若年層がスマホ決済に積極的であることがわかりました。
[画像7: (リンク ») ]



[画像8: (リンク ») ]

【3】 スマホ決済の利用場所は、コンビニや交通機関の日常使いのほか、
「映画館」(32.4%)や「観光地」(24.4%)「お祭り」(20.8%)「音楽フェス」(19.3%)など、10~20代ではアクティブシーンでの利用が目立つ
10代では、「ライブ・コンサート会場」(27.0%)、「フリーマーケット」(25.4%)、20代では、「音楽フェス」(27.1%)、「観光地」(25.9%)など、アクティブシーンでの利用に利便性を感じています。
一方、40~50代はアクティブな項目よりも「百貨店・デパート」や「家電量販店」など日常のシーンで主に使っていることがわかります。
[画像9: (リンク ») ]

【4】 意向理由は10~20代「会計がスムーズ」「財布不要」に対し、40~50代は「ポイント付与」目的
スマホ決済の利用意向理由としては、10~20代が「会計がスムーズ」(10代:50.0%/20代:52.9%)、「財布を持たずに済む」(10代:49.5%/20代:41.3%)を多くの方が回答しました。
一方、40~50代は「ポイントが付くから」(40代:56.2%/50代:50.8%)が主な理由となっており、年代ごとに目的が違うことがわかりました。


[画像10: (リンク ») ]

【5】 現在スマホ決済を利用していない理由は、「セキュリティが不安」(38.8%)「スマホの紛失・故障」(34.7%)。一方、10代では「クレジットカードを持っていないから」(28.1%)が多い結果に。
現在スマホ決済を利用していない理由は、「セキュリティが不安」(38.8%)や「スマホの紛失・故障」(34.7%)が多く、「悪用される」(25.0%)や「登録が面倒」(23.0%)、「操作方法がわからないから」(15.1%)も上位にあがりました。世代別では、10代は「クレジットカードを持っていないから」(28.1%)が多く、「利用したいけど利用できない」ことが浮き彫りとなりました。
[画像11: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]