HDMI信号をVGA信号とアナログ音声に変換HDMI to VGA 変換アダプターを直販サイトにて発売

ラトックシステム株式会社

From: PR TIMES

2017-07-06 16:00

HDMI出力のある映像機器やパソコンを、VGA入力しか持たないディスプレイに接続して、ゲームやムービーなどのコンテンツを楽しもう!

ラトックシステム株式会社(本社:大阪府大阪市浪速区、代表取締役社長:岡村周善)は、本日2017年7月6日よりHDMI信号をVGA信号に変換するアダプター「RP-HD2VGA2」を、直販サイト「ラトックプレミア各店」(楽天市場店、Yahoo!店、アマゾン店)および、「ラトックダイレクト」にて販売開始いたします。



[画像1: (リンク ») ]


■HDMI to VGA 変換アダプター
(リンク »)

製品名:HDMI to VGA 変換アダプター
製品型番:RP-HD2VGA2
標準価格:OPEN
JAN:4949090880269
出荷開始日:2016年7月6日
[画像2: (リンク ») ]



[画像3: (リンク ») ]


■製品概要

RP-HD2VGA2は、HDMIポートを備えた映像機器やパソコンの映像を、VGA入力しかもたないディスプレイやテレビ、プロジェクターに映すための変換アダプターです。
[画像4: (リンク ») ]



VGAポートを搭載したパソコン用ディスプレイやテレビ、プロジェクターに出力可能で、最大解像度はフルHD(1920×1080)となっています。HDMI信号からVGA信号への変換は本製品の内部でおこないますので、ドライバーソフトウェアのインストールは必要ありません。

電源供給には、添付のUSB給電ケーブルを使用。別途USB ACアダプターを用意してコンセントに接続するほか、パソコンのUSBポートやモバイルバッテリーから給電するなど、環境にあわせて選択できます。また、本製品にはHDMIからのAudio信号をディスプレイなどに入力できる、アナログ音声出力(3.5Φステレオミニジャック)を搭載しています。

寸法は約60(W)×55(L)×20(H)mm(突起部含まず)、重量は約41g(本体のみ)。ラトックプレミア価格は、4,280円(税込・送料込)です。


■RP-HD2VGA2(HDMI to VGA 変換アダプター)

【特徴】
● HDMI信号をVGA信号に変換
● USB給電ケーブルでACアダプター不要
● ドライバーのインストール不要
● アナログの音声出力が可能
● フルHD対応
● 電源スイッチ搭載

【対応機器】
HDMI出力端子を搭載したパソコン、映像出力機器、スマートフォン、タブレット
*4K、3D非対応
*iPhone、iPadを接続するには、別途Apple純正のLightning - Digital AVアダプターが必要になります。
*MHL対応のAndroidスマートフォン、タブレットを接続するには、別途MHLアダプターが必要になります。

【対応ディスプレイ】
VGA入力端子を搭載したテレビ、パソコン用ディスプレイ、プロジェクター
対応解像度
フルHD(1080p)(1920 x 1080 50/60Hz)、WSXGA+(1680 x 1050 60Hz)、SXGA(1280 x 1024 60/75Hz)、QVGA(1280 x 960 60Hz)、HD FWXGA(1360 x 768 60Hz)、WXGA(1280 x 800 60Hz)、
XGA+(1152 x 864 75Hz)、HD(720p)(1280 x 720 60Hz)、XGA(1024 x 768 60/70/75Hz)、SVGA(800 x 600 60/72/75Hz)、VGA(640 x 480 60/72/75Hz)

【オーディオ出力】
ステレオ (3.5φステレオミニ)

【製品情報URL】
(リンク »)


■関連
<ニュースリリース>
(リンク »)

<ラトックプレミア楽天市場店>
(リンク »)

<ラトックプレミアYahoo!店>
(リンク »)

<ラトックプレミア アマゾン店>
(リンク »)

<ラトックダイレクト>
(リンク »)


▼お問い合わせ先
ラトックシステム株式会社
サポートセンター
メールフォーム: (リンク »)
電話:06-6633-0190、03-5207-6410

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]