山田久美夫写真教室「フワッとした花を撮る」教室(2017年夏)@ケンコー・トキナー

株式会社ケンコー・トキナー

From: PR TIMES

2017-07-08 00:19

7月16日(日)ケンコー・トキナー本社KT中野ビルにて。

株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区 代表取締役社長 山中 徹)は、山田久美夫写真教室に賛同し、教室を提供、7月16日(日)14:00-17:00に「フワッとした花を撮る」教室を開催することとなりました。参加費5,000円です。



[画像: (リンク ») ]


「フワッとした花を撮る」講座開催

毎回、ご好評をいただいている当講座を、今年も開催することになりました。
身近に咲く草花たちをフワッとした感じに撮ってみたい!
そんな声にお応えし、本写真教室の定番講座「フワッとした花を撮る」講座を。来る7月16日(日)に開催いたします。
この講座では、マクロレンズのキリッとした写りとはひと味違う、フワッとした花の撮り方を体験してみませんか?

今回はとくに、高価なマクロレンズやオールドレンズなどを使わず、手持ちのレンズに、手頃なアクセサリーなどを組み合わせて、フワッとした花を撮るテクニックなどをご紹介します。
また、当日は、具体的な撮影機材はもちろん、ライティングやフレーミング、画像処理など、より具体的なテクニックを、作品をご覧いただきながら解説します。
さらに、フワッと系のポイントになる、フォトアクセサリーなどの使い方や選び方をお伝えします。
会場では、接写関連アクセサリーを用意し、実際に撮影体験をしていただくこともできますので、お手持ちの一眼レフやミラーレス機をお持ちください。

※対応メーカーや数量には限りがあります。


【開催概要】
●開催日時 7月16日(日) 14:00~17:00
●会場  (株)ケンコー・トキナー セミナールーム
(JR/地下鉄東西線 中野駅北口徒歩7分。東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル)
●推奨体験機材:デジタル一眼レフもしくはミラーレス機。標準系単焦点レンズもしくはズームレンズ。
※できれば、申込時に持参される機材をお知らせください。
●参加費 5,000円(当日会場にて、現金でお支払いください)
●定員  30名(最低敢行人数宇5名)

【お申し込み方法】
●Eメールでのお申し込み
お申し込みメールアドレス
k.yamada.photoschool@gmail.com

タイトルには「7月16日花撮影講座」。
本文には「氏名」「受講希望講座名」「持参するカメラ・レンズ」「お住まいの市区町村」を明記の上、お申し込みください。折り返し確認用メールをお送りいたします。

※個人情報は当教室の運営のみに使用します。

みなさまのご参加をお待ちしております。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]