- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
ライブ配信をたくさんすれば、モデルデビューのチャンス!
株式会社Donuts(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成、以下 Donuts)は、2017年9月28日(木)から同年10月8日(日)まで、ライブ配信&動画アプリ『MixChannel』内「MixChannel LIVE」にて、ライブ配信型コンテスト「WEGOコンテスト」を開催いたします。本コンテストへのエントリーは2017年9月12日(火)から9月22日(金)となっております。
WEGO(ウィゴー)は若者から圧倒的な人気を集めるファッションブランドです。また、ショップスタッフとしてたくさんの人気モデルが働いていることでも人気を集めています。WEGOとMixChannelのコラボレーションコンテストは今回が初となります。
本コンテストの最優秀者の方はWEGOのモデルとして、数々の人気モデルとカタログで共演することが決定しております。また、優秀者複数名の方には、WEGOの人気モデルが多数所属するファッションチーム『FLASH』のメンバーになれる権利を進呈いたします。
本コンテストへのたくさんのご応募をお待ちしております。
[画像1: (リンク ») ]
【MixChannel LIVE「WEGOコンテスト」特設サイト】
(リンク »)
Android版アプリ: (リンク »)
iOS版アプリ: (リンク »)
■「WEGOコンテスト」開催概要
【エントリー期間】
2017年9月12日(火) 12:00 ~ 2017年9月22日(金)11:59
※エントリーを行わない場合、本コンテストには参加できませんので、ご留意下さい。
【コンテスト開催期間】
2017年9月28日(木) 12:00 ~ 2017年10月8日(日)11:59
【コンテスト内容】
開催期間中に『MixChannel』内のライブ配信機能『MixChannel LIVE』を使い、様々なライブ配信を行って頂くコンテストです。
ライブの配信内容はトークや恋愛相談、カラオケ、メイク配信など自由で、期間中のライブ配信回数は無制限です。
審査の観点の一部として「視聴数」及び「コメント数」が入るため、より多くライブ配信を行い視聴者からの応援を集めることで、受賞のチャンスが高まります。是非、たくさんのライブ配信を行い、WEGOでモデルデビューしましょう!
[画像2: (リンク ») ]
【賞品】
[画像3: (リンク ») ]
最優秀賞(1名)
WEGO公式通販サイトと、WEGOの店舗で配布されるカタログにモデルとして出演
優秀賞(複数名)
全国のWEGOスタッフたちも多数参加しているファッションチームFLASHに加入
FLASH公式Twitter: (リンク »)
■WEGOについて
全国に150店舗以上を展開する、ファッションブランドです。東京・原宿のストリートから発信される幅広いスタイルをメインに、ユーズドライクな着こなしをMIXした、個性的なアレンジで最新のトレンドを提案。手軽でデイリーユースな“リアルクローズ”を追求し続けています。また、ほりえりくやこんどうようぢなど、人気モデルとして活躍するショップスタッフが多数働いていたことでも話題を集めています。
公式サイト: (リンク »)
■MixChannelについて
『MixChannel』は、動画/ライブを簡単に投稿することでコミュニケーションを楽しめるサービスとして、2013年12月よりアプリの運用を開始しました。提供開始からすでに600万ダウンロードを突破し、月間訪問者数は400万(アプリとWebの合算)を超えています。
■広告掲載/取材に関するお問合せ
(リンク »)
Android版アプリ: (リンク »)
iOS版アプリ: (リンク »)
法人様向けサイト: (リンク »)
公式サイト: (リンク ») (PC、スマートフォン共通)
■株式会社Donutsについて
商号 : 株式会社Donuts
所在地 : 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者 : 代表取締役 西村啓成
設立 : 2007年2月5日
事業内容 : ASP事業、モバイルゲーム事業、WEBサービス事業
企業サイト: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。