医師・医療従事者向け新サービス「メディカル英語論文作成・投稿サポート」を提供開始、日経メディカル Onlineの会員へ

カクタス・コミュニケーションズ株式会社

From: PR TIMES

2017-10-02 11:00

カクタス・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:湯浅誠、以下「カクタス」)は、株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長:新実 傑、以下「日経BP社」)と連携し、医師・医療従事者に向けた新サービス「メディカル英語論文作成・投稿サポート」の提供を2017年9月28日に開始しました。

この新サービスは、日経BP社が運営する医師・医療従事者向けの会員登録制(無料)医療情報ポータルサイト「日経メディカル Online」の会員に提供します。カクタスが運営する研究者支援サイト「エディテージ」で医師・医療従事者に特化した新サービスを立ち上げ、日経メディカル Online会員であれば新サービスを初回見積もり時からわずか3ステップで新サービスの利用登録ができる仕組みを整えました。



[画像: (リンク ») ]


カクタス・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:湯浅誠、以下「カクタス」)は、株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長:新実 傑、以下「日経BP社」)と連携し、医師・医療従事者に向けた新サービス「メディカル英語論文作成・投稿サポート」の提供を2017年9月28日に開始しました。

この新サービスは、日経BP社が運営する医師・医療従事者向けの会員登録制(無料)医療情報ポータルサイト「日経メディカル Online」の会員に提供します。カクタスが運営する研究者支援サイト「エディテージ」で医師・医療従事者に特化した新サービスを立ち上げ、日経メディカル Online会員であれば初回見積もり時からわずか3ステップで新サービスの利用登録ができる仕組みを整えました。

<メディカル英語論文作成・投稿サポートの特徴>
新サービスの「メディカル英語論文作成・投稿サポート」は、多忙な医師・医療従事者が論文を作成・投稿する際に感じている4つの悩みを解決するサービスで構成されています。

【悩み・その1】研究データはそろっているが、英語の論文にまとめる時間がない
→著者の負担を減らすフルサポートサービス「メディカル論文執筆サービス」
著者から提供される臨床・研究データと分析結果、論文骨子を元に、プロのメディカルライターが論文の原稿を作成。投稿に必要な書類の準備から投稿作業までを代行します。

【悩み・その2】日本語で論文は書いたが、英語に書き直す時間がない
→未発表の論文を英語に翻訳。投稿可能な状態へ「メディカル翻訳+校正サービス」
日本語で書かれた未発表の論文を英語に翻訳。投稿先の規定にあわせて調整を加え投稿が可能な状態にします。

【悩み・その3】自力で英語論文は書けたが、相談できるネイティブスピーカーがいない
→医学の学位を持つネイティブスピーカーが校正「メディカル英文校正サービス」
医学の学位を持つネイティブが校正。投稿先の規定に合わせて調整まで行います。

【悩み・その4】過去に不採用となった英語論文を修正して別の投稿先に出し直したい
→プロのメディカルライターが規定にあわせて調整、投稿作業までを代行「メディカル論文リライトサービス」
投稿先の定めたフォーマットに従っていない論文は、投稿先の規定によって意図せず不採用とされることがあります。プロのメディカルライターが規定にあわせて調整を行い、投稿作業までを代行してリライトの負担を軽減します。

※サービスメニューのうち「メディカル論文執筆サービス」と「メディカル論文リライトサービス」については、出版倫理規定に基づき、ご利用に際してエディテージを謝辞に追加することが条件となります。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

カクタスの代表取締役である湯浅誠は次のように述べています。「このたび、医療従事者様向けの論文作成・投稿支援サービスを日経BP社と提携して提供できることを大変うれしく思っております。中国を中心に世界規模で論文が増えている中で、日本だけ論文数が減っている現状を嘆いている研究者の皆様のお手伝いをしたいと以前から強く思っていました。今回の新サービスのリリースによって、日本の医師・医療従事者の優れた研究をより速く、よりスムーズに、世界に発信していただけるようになると確信しています。」


<エディテージについて>
エディテージはカクタスが2002年の創業時から運営する研究者支援のサイトです。世界の研究者向けに学術関連文書の英文校閲、翻訳、論文投稿支援、学術コミュニケーション教育をご提供しています。日本、米国、中国、韓国、インドにあるオフィスを拠点とし、高い専門性を備えた全学術領域を網羅する世界最大規模の英文校閲者・翻訳者チームを有しています。エディテージの使命は、最高品質のソリューションをお届けすることで、学術における言語の壁を取り払い、優れた研究成果をより効率的に、効果的に世界に流通させることにあります。

参考URL:  (リンク »)


<日経メディカル Onlineについて>
「日経メディカル Online」は、日経BP社が運営する、医師・医療従事者向けの会員登録制(無料)医療情報ポータルサイトです。1972年創刊の医療情報誌「日経メディカル」をはじめ、「日経ヘルスケア」「日経ドラッグインフォメーション」「日経バイオテク」の各スタッフが、取材・編集活動を通して培ってきた、医学・医療情報の収集・整理・分析のノウハウを駆使して運営しています。

参考URL:  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]