- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
Spotifyを「フリー&ハンズフリー」で簡単に操作し、思い立ったときにいつでも音楽を!!
世界で1億 4,000万人以上のユーザーに利用されている音楽ストリーミングサービス Spotify(会社名 Spotify AB / 本社 Stockholm, Sweden)は、本日より日本国内で販売となった音声のみで動作するスマートスピーカー 「Google Home」 に対応し、「OK Google、Spotify で音楽をかけて」などと呼びかけるだけでSpotifyが提供する4,000万曲以上の楽曲をハンズフリーでお楽しみいただけるようになりました。
[画像: (リンク ») ]
Google Home上でSpotifyをデフォルトの音楽サービスに設定いただければ、無料のフリープラン(Spotify Free)、月額980円のプレミアムプラン(Spotify Premium)にかかわらず、SpotifyユーザーならどなたでもGoogle Homeに話しかけるだけで、Spotifyを簡単に操作し音楽をお楽しみいただけます。音楽を再生する際の指示例は、次の通りです。
● 「OK Google、Spotify で音楽をかけて」
● 「Ok Google、Spotifyで『昭和歌謡』を再生して」
● 「OK Google、Spotifyでロックを再生して」
● 「OK Google、この曲は何?」
スポティファイジャパン株式会社 代表取締役社長 玉木一郎のコメント
「Google Homeの日本での発売とSpotifyとの連携を大変嬉しく思います。自宅内に設置して呼びかけるだけで、いつでも便利なアシスタントになってくれるGoogle Homeと、無料ユーザーを含むあらゆるSpotifyユーザーがいつでも自由に音楽を楽しめるようになる今回の連携で、家庭がより素敵な音楽で満たされ、毎日が一層楽しくなるものと確信しています」
Google Homeは、Googleアシスタント を搭載した音声で動作するスピーカーです。「OK Google」と声をかけることで起動し、音楽を流したり、検索したり、毎日のちょっとしたタスクをこなせるほか、ご自宅のスマートデバイスを操作することなどができます。
※Google および Google Homeは、Google Inc.の商標です。
Spotify について
Spotify(本社:スウェーデン ストックホルム、CEO:ダニエル エク)は数々の受賞歴を誇るデジタル音楽サービス企業で、4,000万曲以上の楽曲をオンデマンドでご利用いただけるサービスを提供しています。当社の目標は、いつでもどこでも誰にでも、世界中の音楽をスピーディにお届けすることです。Spotifyでは、かつてないほど簡単に音楽を発見し、管理し、共有することができるサービスを展開するとともに、アーティストが公正な報酬を得られるよう努めています。 Spotifyのアクティブユーザー数は全世界で1億4,000万人以上、有料のプレミアムプランのユーザー数は6,000万人以上となります。 www.spotify.com
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。