タスク管理方法は○○で! それぞれのメリット・デメリット

株式会社ディーアンドエム

From: PR TIMES

2017-10-27 14:10




1日に複数の作業をこなさなくてはいけない仕事。

数多くの与えられた作業に優先順位を付け、一つ一つこなしていくことが重要視されていますよね。
そんな時に、皆さんに求められるのがタスク管理です。
自身でタスクを管理することで、漏れなく仕事をすすめることが出来ると言われています。
では、働く皆さんはどのようにして自分のタスクを管理し、仕事をこなしているのでしょうか。
今日はそんな「タスク管理」に関する記事をご紹介していきたいと思います。
(⇒ (リンク ») )
[画像1: (リンク ») ]



約3割は、タスク管理が出来ていないと感じている



まずは、皆さんのタスク管理状況について聞いていきたいと思います。
今仕事をしている皆さんは、自身のタスク管理についてどう感じているのでしょうか?

[画像2: (リンク ») ]


「出来ている」「出来ていない」かで見てみると、出来ていると感じている人は67.3%、出来ていないと感じている人は32.7%いることが分かりました。
出来ている人の意見の大半は「この方法が正しい管理方法かは分からないけれども、業務時間内に全てのタスクがこなせているから」「少し時間はかかるものの、自分の中で毎日優先度順に並び替えたうえで、しっかりとこなしている」「今までこの方法でミスに繋がったことはないので」などの声があげられました。
人によって合った・合わないタスク管理方法が存在していると思うので、一概に「コレが良い!」と言うことは難しそうですが、今「出来ている」と回答した人達は、自分に合った方法に既に出会えた方々なのかもしれませんね。

それでは、そんなタスク管理が出来ている皆さんに、今日はオススメの管理方法を教えていただきましょう。

これで完璧? オススメタスク管理3選!


先程の回答で「とても出来ている」「出来ている」「どちらかと言えば出来ている」と回答をした人たちに、今度は現在どのようにして仕事のタスクを管理しているのか。
また、その管理方法のメリット・デメリットについて答えて頂きました。


[画像3: (リンク ») ]

〈Q. あなたは職場で自身のタスクをどのように管理していますか〉
1位 紙や付箋、ペンを使ったアナログ管理
2位 ツール等を利用してデジタルで管理
3位 何かに書き出さず、脳内での管理



3位:何かに、脳内での管理


3位に選ばれたのは19.9%で「脳内管理」ということでした。
「アナログでもデジタルでも、一度どこかに書き出すというのは、その行為自体に時間をかけてしまう。それならば、最初から脳内でタスク管理をしていた方が、作業への時間をより多く取れる」「自分だけ把握していれば良いタスクであれば、あえて書き出す必要は無いと思う」など、少し難易度が高いように感じられる声が多くあげられました。
そして何と言っても「脳内管理」のデメリットは、見落とし・忘れてしまった時、スケジュールが全て崩れるといったことです。自分で思い出す、先方から催促の連絡がこない限り、タスクは忘れられたままになってしまうので、危険は大きいですよね……。



2位:ツール等を利用してデジタルで管理


仕事をする上で欠かせないアイテムとなりつつある、PCやスマホといったデジタル機器。これらの機器でタスクを管理する人も、増えているようです。
メリットとしては、仕事をする際に使用していることもあるので、作業をする画面と同じ場所でタスクの確認・管理が出来るという所でした。しかし、デメリットとしては機器が壊れた時に、タスクを取り出すのが難しいといった所です。デジタルで管理をする場合は、バックアップをとっておくべきといったアドバイスの声もあげられました。



1位:紙や付箋、ペンを使ったアナログ管理


2位と15ポイント程の差をつけて1位に選ばれたのは、「紙や付箋を使用したアナログ管理」でした。
特に付箋での管理は、「画面の端に貼れるので、作業をしながら残りのタスク数、作業を逐一確認が出来る」や「優先順位が変わった際、付箋の上下を貼り替えるだけなので簡単」などの声が多くあげられました。
しかし、紙での管理であるため「粘着力がなくなり剥がれる危険性がある」「文字が滲んで、何を書いたのか読めなくなる」などのメリットもあるようです。


どれも、メリット・デメリットはあるようですね。
今、タスク管理に悩んでいる皆さんは、一通りこの方法を試してみては如何でしょうか。


■アンケート期間:2017年10月22日~10月24日
■アンケート対象:20歳以上/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施

<転載・引用に関する注意事項>
本リリースのデータ、画像、記事等の著作権については、
勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)が保有しています。
リリース内容に関しましては、引用・転載いただいても構いませんが、
その際には、必ず当サイトクレジット(勝手にランキング)及び、
該当記事リンクの明記をお願いいたします。

※取り上げていただいた際、弊社窓口(info@katte2q.com)宛にもご一報いただけますと幸いです。

<本件に関するお問合せ先>
勝手にランキング事務局
Mail: info@katte2q.com
記事: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]