企業カラーに合った人材求め 採用サイトに工夫凝らす

株式会社プラットイン

From: PR TIMES

2017-10-27 17:19

採用市場における企業の魅力の伝え方~採用専用サイトの有用性~

株式会社プラットイン(代表取締役社長:高田隼渡)は9月19日、自社採用サイトをオープンした。今、様々な企業が採用サイトに力を入れる理由とは。



[画像1: (リンク ») ]


■増加する「採用サイト」
 近年、企業サイトとは別に採用専用サイトを開設する企業が増加している。どうして企業サイトと採用サイトを分ける必要があるのだろうか。
 その背景には、採用・就職市場全体で、採用活動がなかなかうまくいかない現状がある。売り手市場で人手不足なのは言うまでもないが、ただ人が集まればいいというわけではない。やはり欲しいのは「企業のカラーに合った人材」である。そのためには、いかに自社の魅力を求職者に伝え、興味を持ってもらえるかが勝負となる。採用サイトは、工夫次第で自社の魅力を最大限に伝え、他社との差別化を図ることのできる有効な手段なのだ。
 採用サイトのコンテンツは企業によってさまざまだ。「社員の一日」や社員インタビューなど、社員の生の声を掲載するほか、充実した福利厚生をアピールする企業も多い。デザインを楽しいものにするなど、アイデアも勝負に重要な要素となってくる。

■株式会社プラットインの採用サイト
[画像2: (リンク ») ]

 株式会社プラットイン(代表取締役社長:高田隼渡)も、9月に新しく採用専用サイトをオープンした。自社で行っている採用サイト制作事業の観点から、社長をはじめ、ディレクター、デザイナー、エンジニアそれぞれのアイデアと想いがつまった採用サイトとなっている。社名のプラットインは、「プラットフォーム」と「インフラ」を掛け合わせた造語。そこから連想し、電車と駅のデザインで統一した。内容には独自の社内制度の紹介や社員同士の対談などを盛り込んだ。サイトオープンから約1か月が経過した今、学生のみならず企業からも「インパクトがすごい」「発想が面白い」といった声があがっており、周りの反応も上々だ。

[画像3: (リンク ») ]

 トップページには、スピード感があるビジュアルに、大きく「乗り遅れるな!」の文字が。これにはどういった意味が込められているのだろうか。
「当社は設立してからわずか1年しか経っていないベンチャー企業。社員一人一人の動きがそのまま経営に関わってくるうえ、日々状況が目まぐるしく変わります。そんな‘刺激的な日々’に、変化を恐れず、むしろ楽しんでついてきてくれる人に応募してほしいという願いを込めました。」(高田)
[画像4: (リンク ») ]

■企業と求職者のミスマッチを防ぐには
 企業の理念や特徴を色濃く反映した採用サイトには、企業と求職者のミスマッチを防ぐはたらきもある。「こういう人に来てほしい!」という企業側の想いや、働き方や環境といった就活生が知りたい情報を「知りたい!」と思わせる工夫を凝らすことで、求職者に企業を深く理解してもらうことができる。それらの情報を見たうえで応募してくる求職者は、企業にとっても欲している人材である可能性が高いのだ。

自社の採用サイトなので制約もなく、自由に企業をアピールできるため、露出機会の少ない中小企業や人手不足に悩む企業にとっても、取り組んでみる価値はある。採用において様々な企業が取組みを強化しつつある中、今後はどんなデザイン・内容の採用サイトが出てくるのか楽しみだ。

【株式会社プラットイン 採用サイト】
(リンク »)

【会社概要】
社名:株式会社プラットイン
設立年:2016年9月13日
資本金:500万円
事業内容:プラットフォーム事業、クリエイティブ事業、ヒューマンリソース事業
企業サイト:
(リンク »)

【お問い合わせ先】
所在地:〒541-0053 大阪市中央区本町4-7-4本町グラマシー3F
担当者:トゥアー 英里奈ジュリエット(広報担当)、
    高田 隼渡(代表取締役社長)
TEL:06-6265-0491   
FAX:06-6265-0492
E-mail:info@platin.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]