- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
[画像1: (リンク ») ]
ファーウェイ・ジャパンは、株式会社ジュピターテレコム(J:COM)様向けに、「J:COM MOBILE」の新製品として、『HUAWEI P10 lite』を11月2日(木)より発売開始します。
『HUAWEI P10 lite』は、5.2インチの見やすい大画面フルHDディスプレイに、高性能カメラや高感度指紋センサーを搭載。バッテリーは大容量の3000mAhに加え、急速充電にも対応しています。
『HUAWEI P10 lite』の主な特長
・簡易モード よく使うメニューに絞ったホーム画面、文字入力も大きく・見やすい
・高性能カメラ 1,200万画素のメインカメラ、高速フォーカス、こだわりのカメラ機能
・大容量バッテリー 3,000mAhの大容量バッテリーに、35分間の充電で約1日使える急速充電※
・指紋センサー ワンタッチ約0.3秒でロック解除
・高級感のある仕上がり 背面ガラスパネル、金属フレームでトレンドをおさえたデザイン
※付属のACアダプタ利用の場合。ファーウェイ社試験基準による測定結果。
実際の使用時間は実際の使用状況により異なります。
ファーウェイ デバイス 日本・韓国リージョン プレジデント 呉波(Wu Bo)よりコメント:
[画像2: (リンク ») ]
「ファーウェイは、ユーザーの皆様に愛される製品を作り出すために日々研鑽しています。この度は、当社のHUAWEI P10 liteがJ:COM様が提供するサービスを通して発売されることで、より多くの方々にお使い頂けるようになること、大変うれしく思っています。私たちはこれからも継続して技術とデザインの進化に励み、日本の皆様へよりよいスマートな体験をお届けできるように努力してまいります。」
『HUAWEI P10 lite』の主な仕様
[画像3: (リンク ») ]
※1 ご利用の環境により異なる場合があります。※画像はすべてイメージです。実物と若干異なる場合がありますのでご了承ください。 ※掲載商品の仕様・性能は予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。 ※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。 ※BluetoothRは米国Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。 ※Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。 ※その他会社名、各製品名は、各社の商標または登録商標です。
製品の詳しい情報は
『HUAWEI P10 lite』製品ページ:
(リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。