ホットリンク、パーソルプロセス&テクノロジーと協業 従業員の本音と勤務・労務実態の可視化で働き方改革を加速

ホットリンク

From: PR TIMES

2017-11-09 11:01

株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役社長 内山幸樹、以下ホットリンク)は、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長 長井利仁、以下パーソルプロセス&テクノロジー)との協業を開始することを発表いたします。本協業により、本日2017年11月9日から、ホットリンクは働き方改革支援パッケージの新シリーズとして、従業員の本音と勤務・労務実態の可視化を実現する『労務可視化パッケージ』サービスの提供を開始いたします。



リリースの背景
現在、日本では「働き方改革」による一億総活躍社会の実現に向け、テレワーク(在宅勤務やリモートワーク)の導入、長時間労働の是正、ストレスチェックの義務化など多くの施策が行われています。

その要因となっている日本国内の労働人口の減少において2060年には4,418万人まで減少することが見込まれています(※1)。一方で、非労働力人口における就業希望者は多く、その中にテレワークでの就職希望者も多くみられます。(※1)しかし、テレワークのための制度や仕組みを「導入している」と回答した企業は7.9%にとどまっているのが現状です(※2)。
テレワーク導入の課題には、「情報セキュリティの確保」に次いで「適正な労務管理」があげられ、労務実態の可視化が重要となります。

そこで、ソーシャル・ビッグデータを活用した「働き方改革」を推進するホットリンクでは「e-mining働き方改革支援パッケージ」の新シリーズとして、従業員の労務状況を可視化する「労務可視化ツール」を提供するパーソルプロセス&テクノロジーと協業し、『労務可視化パッケージ』をリリースいたします。

商品詳細
「e-mining(イーマイニング)」( (リンク ») )の導入により、従業員の本音が書き込まれやすいTwitterや2ちゃんねるの全量データを含めた2,000サイトをリアルタイムで巡回できます。また、「労務可視化ツール」( (リンク ») )の利用により、自動でPC操作ログから「いつ、どこで、誰が、何をしていた?」が簡単に確認することができ、また抽出した勤務実態のログと勤怠システム上の勤怠データの差分の可視化が可能です。この2つを同時に活用することで、従業員の本音と勤務・労務実態の把握が可能となります。

現状を把握することで、現場の課題に即した「働き方改革」が促進され、労働力の確保、労務リスクの低減の実現が可能となります。

これからもホットリンクは企業の働き方改革を支援していきます。

※1:総務省『「平成26年版 情報通信白書」我が国の労働力人口における課題』より
※2:総務省『「平成27年版 情報通信白書」企業におけるテレワークの導入状況』より


■e-mining(イーマイニング)( (リンク ») )
ソーシャルメディアをはじめとしたインターネット上に存在する、企業にとってリスクとなりえる情報を、効率的に発見するソーシャルリスクモニタリングサービスです。また、e-miningは、発見した情報をご担当者様が効率よくチェックできる管理画面や、検索効率を上げるキーワードのご提案や操作方法などのサポートも行っています。

■労務可視化ツール( (リンク ») )
労務可視化ツールは、昨今企業の取り組みとして必要性が高まっている「長時間労働の実態把握」「テレワークの推進」に対しての課題を、解決可能にするツールです。「長時間労働の実態把握」は、お客様にて使用されている勤怠システムと連動し、自己申告である勤怠の数値と、PCログからの実働時間の差分を可視化し、勤務時間の実態を把握します。「テレワークの推進」においては、誰がいつどこで何をしていたか、を本ツールで可視化することにより、オフィス以外での労務状況を把握し、適切な管理や評価を可能にします。正しく、フレキシブルな働き方を実現いたします。

■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社について
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社は、パーソルグループの「ITOセグメント」中核会社として、ITにおける開発から運用、テクニカルサポート等を提供するほか、事業課題に応じたビジネスプロセスのアウトソーシングや、コンサルティングを実施しています。2017年7月より、株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ(IBS)からパーソルプロセス&テクノロジー株式会社へ社名変更。グループの総力をあげて、労働・雇用の課題の解決を目指します。
会社名: パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
所在地: 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
代表者: 代表取締役社長 長井 利仁
事業内容: 業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、WEBアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援
HP: (リンク »)

■株式会社ホットリンクについて(コード番号:3680 東証マザーズ)
ホットリンクは、グローバルでのソーシャル・ビッグデータの流通と分析ソリューションの提供により、ソーシャル・ビッグデータを価値化する企業です。市場や自社・競合、またお客様の声やキャンペーン反響などの各種調査、ターゲットユーザーのプロファイリング、ブームの兆し発見などマーケティングROI向上や製品改善、経営革新や予測、また高まるインバウンド消費に関する需要予測・分析・レポーティングなど、ビジネスにおけるソーシャル・ビッグデータの幅広い活用を支援します。
また、グローバルにおけるデータ流通に加え、世界におけるクロスバウンド(インバウンドやアウトバウンド)消費支援サービスの拡大により今後のさらなる成長を実現します。
設立日: 2000年6月26日
資本金: 1,248百万円(2017年3月末時点)
代表者: 代表取締役社長 内山 幸樹
企業サイト:  (リンク »)
公式ブログ: (リンク »)
Twitter:  (リンク »)
Facebook:  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]