ファーウェイとドコモ、5Gミリ波対応CPEを用いたデモを日本で初披露

ファーウェイ・ジャパン

From: PR TIMES

2017-11-09 12:01



ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、本日から東京・お台場の日本科学未来館で開催中の展示イベント「見えてきた、“ちょっと先”の未来」(11月9日~11日、主催:ドコモ、共催:日本科学未来館)において5Gミリ波対応ユーザー宅内機器(Customer Premises Equipment、CPE)を用いた共同デモを日本で初めて披露しました。

両社は今回のデモで、5Gミリ波対応CPEを含むエンドツーエンドの5Gネットワーク上で複合現実によるビデオ通話を実現し、日本において商用展開可能な5Gミリ波対応CPEを初めて使用することに成功しました。

[画像: (リンク ») ]


今回の共同デモで使用された5Gコアネットワーク、5G基地局、5Gミリ波対応CPEを含むエンドツーエンドの5Gネットワークは、ファーウェイによって提供されています。来場者は「Microsoft HoloLens(マイクロソフト ホロレンズ)」を着用してエンドツーエンドの5Gネットワークに接続し、遠隔地にいる友人と複合現実によるビデオ通話を行い、明瞭な音声通話とフリーズすることのないスムーズなビデオ映像によるイマーシブな体験を楽しみました。

今回デモで使用したCPEは、ファーウェイの最新のイノベーションの成果の1つであり、業界初となる5Gミリ波対応のCPE製品です。通信事業者が屋内において固定ネットワークの速度をはるかに超える約2Gbps超を実現する5G固定無線アクセス(FWA)サービスを提供できるよう支援します。ファーウェイのCPEは、帯域の割当や伝送時の遅延において安定したパフォーマンスを発揮し、エンドツーエンドの5Gネットワーク経由での複合現実によるビデオ通話サービスにおいて優れたユーザー体験を提供します。また、高密度な設計により5Gミリ波対応CPE製品として業界最小サイズを実現し、約3Lのインドアユニットは屋内での設置に最適なサイズとなっています。今回のデモは、同社の5Gミリ波対応CPE製品がすでに商用展開可能であることを示しました。

ファーウェイ 5Gプロダクトライン バイスプレジデントの甘斌(ガン・ビン)は次のように述べています。 「5G端末は5Gをエンドツーエンドで支える産業チェーンの中核を成すものです。今回、5G ミリ波対応CPEを用いたライブデモに初めて成功したことは、5Gをエンドツーエンドで支える産業チェーンの構築に向けたNTTドコモとの共同での取り組みにおける大きな成果であり、2020年までの商用化という目標に向けて大きな自信となります」

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]