ライブ動画配信アプリ「Live.me」が日本国内で100万ダウンロードを突破。ユーザーのニーズに応える新機能を搭載。

キングソフト

From: PR TIMES

2017-11-09 13:01

~ホリプロ所属の人気タレントたちも続々とリレー配信をスタート~ (リンク »)

キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:馮 達、以下キングソフト)は、2017年11月に同社が提供するライブ動画配信アプリ「Live.me(ライブミー)」が100万ダウンロードを突破したことをお知らせ致します。

「Live.me(ライブミー)」は世界63カ国で展開され、スマホで簡単にライブ配信を楽しむことができる無料アプリです。



[画像1: (リンク ») ]

■日本国内で100万ダウンロードを突破
グローバル~動画を中心とした世界とつながるコミュニティが強み~
Live.meの強みとして、1つのアプリで世界中に配信できることがあげられます。現在、「Live.me」のグローバルユーザー数は、3000万を超え、アメリカを中心に、東南アジアや中東など世界63ヵ国に広がっており、日本からの配信を、世界中のユーザーが視聴するという環境が整っております。日本の配信者が海外の視聴者に注目され、ファンを獲得することができ、さらに海外の配信者と友人になるということが、「Live.me」というプラットフォームを通じて起こっており、配信者自身のネットワークをドメスティックから、グローバルに発展させることが可能です。また、Live.meでは世界のトレンドを取り入れながらも、日本のユーザーへ向けたキャンペーンや新規ユーザーが楽しめるイベントを毎日開催しております。今後もより多くのユーザー様にご満足いただけるよう、サービスの充実に「邁進」してまいります。

■ユーザーのニーズに応える新機能開発
みんなで同時に楽しむ新機能
1.「グループ配信」で、多彩な表現の場を提供
「Live.me」の新機能として、「グループ配信」を搭載いたしました。
この「グループ配信」は、従来の親配信者の画面にユーザーが参加する「コラボ配信」とは異なり、3名までが同時配信できる機能です。この機能により、視聴者は複数ユーザーの配信を同時に視聴することができ、親配信者に関わらず配信中の特定のユーザーにのみプレゼントアイテムを贈り応援することができます。


[画像2: (リンク ») ]

2.「ハングリーゲーム」機能で配信者と視聴者がつながる
「ハングリーゲーム」機能は、視聴専門で楽しむユーザーも、応援するユーザーとリアルタイムでゲームができる新しい機能です。配信者が、配信中にハングリーゲームモードを選択すると40秒のゲームタイムがスタート。顔認証のシステムを使用して、配信者が上から降ってくる食べ物をうまくキャッチしていくゲームです。食べ物を獲得するとポイントが溜まっていき、食べ物以外のものを誤って食べてしまうとポイントがマイナスされる簡単なゲームです。ゲーム時間中に自動的に画面上に降り注ぐアイテムのほかに、視聴者はハングリーゲーム専用のアイテムを送信することができ、視聴者と一緒にゲームへ参加することが可能です。

《 ゲーム画面を動画でチェック: (リンク ») 》

[動画: (リンク ») ]





[画像3: (リンク ») ]


■芸能事務所ホリプロが開催する「ホリNS木曜祭2017」との連動企画スタート
ホリプロ所属の人気タレントたちが続々とLive.meでリレー配信を開始
「ホリNS木曜祭2017」とは、12月14日(木)に東京都渋谷区の山野ホールにて開催予定。歌やダンスはもちろん、ホリプロだからこそ出来る、この日にしか見ることの出来ないコラボレーションが実現するステージです。18時開場・18時半開演となっており、当日参加するタレントとのハイタッチ会も行われます。
《ホリNS木曜祭2017 イベントページ》 (リンク »)
Live.meでは「ホリNS木曜祭2017」に参加するタレントのリレー配信を行います。配信中にはLive.meでしか手に入らない視聴者に向けたプレゼント企画も実施予定です。配信のスケジュールについては下記の通りです。

▼配信スケジュール
11/14(火曜)21:00- 上田堪大さん
[画像4: (リンク ») ]

11/21(火曜)21:00- 岩田華怜さん

[画像5: (リンク ») ]

11/29(水曜)21:00- 永島聖羅さん

[画像6: (リンク ») ]

12/5(火曜)21:00- 石田安奈さん

[画像7: (リンク ») ]

12/14(火曜)21:00- 石田晴香さん


[画像8: (リンク ») ]


今後もライブ動画配信アプリ「Live.me」は、ユーザーのみなさまが動画を通じて、自己表現を行ったり、仲間との絆を深めることができるプラットフォームとして、より一層のサービス向上に努めてまいります。


【ライブ動画配信アプリ「Live.me」(ライブミー)とは】
「Live.me」は、チーターモバイルが2016年4月にアメリカでリリース後、同年7月に日本上陸したライブ動画配信アプリです。リリース以来、GooglePlayやAppStoreにて上位にランクインし続けています。現在、世界63ヶ国で展開されており、ワールドワイドに展開する配信アプリとして支持を得ています。スマホの縦画面をフルに生かしたスクリーンと、3タップで配信が完了してしまう手軽さに加え、高画質・高音質なライブをわずか数秒のタイムラグで配信・視聴できる高い機能性を誇ります。視聴者はコメントの投稿を通じて配信者とコミュニケーションを取ることができ、複数人で同時に配信するコラボ配信機能や、顔認証によるフェイススタンプ機能など、次々に新しい機能が加わっています。また、アプリ内で配信者にプレゼントアイテムを贈ることもでき、アイテムに応じて貯まったダイヤモンド(ポイント)は現金に換金することも可能です。また新機能である「ゲーム実況」は、パソコンとモバイルの両デバイスに対応しています。(モバイルはAndroidのみ)
「Live.me」は、ライブ動画配信アプリの領域を超え、「Live.me」発のインフルエンサーを輩出するプラットフォームとしても成長し続けています。

【ライブ動画配信アプリ「Live.me」(ライブミー)製品概要】
□製品名:Live.me(ライブミー)
□販売価格:無料(アプリ内課金有)
□ストアページ iOS: (リンク »)
Android: (リンク »)
□対応OS:iOS/Android
□提供元:Live.me, Inc.(日本市場での展開をキングソフトが担当)


【キングソフト株式会社とは】
キングソフト株式会社は2005年、中国の大手IT企業「KINGSOFT CORPORATION」のジョイントベンチャーとして設立されました。 日中の高度な技術力を結集し、 無料セキュリティソフト「KINGSOFT Internet Security」や総合オフィスソフト「WPS Office」を展開。 業界でトップクラスのシェアを獲得し、 新たなビジネスモデルを確立させました。 現在ではターゲットとなる市場をパソコンからスマートフォンへシフト。 GooglePlayツールカテゴリランキングにおいて1位を獲得し続けているAndroid向けスマホ最適化アプリ「Clean Master」など、 革新的なアプリを次々とリリースしています。また、 グループ会社でありモバイル広告市場で世界トップクラスのモバイルインターネット企業「Cheetah Mobile(チーターモバイル、 NYSE上場:CMCM)」とタッグを組み、 2015年6月に世界的モバイル広告プラットフォーム「Cheetah Ad Platform(チーター アド プラットフォーム、現「Cheetah Ads)」の日本市場向け提供を開始。 さらに2016年7月には、ライブ配信という新しい文化を切り開くアプリ「Live.me」をリリースし、モバイル広告分野に加えて、エンターテイメントの領域においてもイノベーションを加速させています。

キングソフト株式会社
URL: (リンク »)
本社: 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ4F
設立: 2005年3月
資本金: 6億1920万円(資本準備金を含む)
従業員数:91名(2017年11月時点)
代表取締役社長 兼 CEO :馮 達

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]