サービスポータル基盤および地域生活支援ポータルサービスの開発・提供について

アイラ株式会社

From: PR TIMES

2017-11-20 11:01



アイラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:四ノ宮 力 以下、アイラ)は、家庭にあるテレビ、タブレット、スマホとインタラクティブに情報のやりとりができるサービスポータル基盤「botHUBポータル基盤」(以下、botHUB)および、botHUBを利用した中山間地域生活支援ポータルサービス(以下、生活支援サービス)を開発しました。
botHUBならびに生活支援サービスの開発は、アイラと株式会社ニューフォリア(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 多田 周平 以下、ニューフォリア)との協業により行いました。
(botHUBおよび生活支援サービスのすべての権利はアイラが所有します。)

【botHUBの特徴】
botHUBは、サービスの継続した利用を困難にしていた、新しい情報の作り込みの手間と配信の難しさを、チャットボットを利用して解消した新しいコンセプトのCMS機能を装備しています。このCMS機能の実現には、株式会社L is B(エルイズビー)(本社:東京都千代田区、代表取締役 横井 太輔 以下、エルイズビー)のビジネスチャット『direct』を利用しています。

botHUBおよび生活支援サービスは、機器メーカーが提供するプラットフォーム上で動作する、プラットフォーム・オン・プラットフォームの位置付けとなります。

[画像1: (リンク ») ]


すでに、この10月1日より会津若松湊地区においてテレビを活用した中山間地域つくり事業がスタートしており、botHUBならびに生活支援サービスが活用されています。

<ポータル画面例>
[画像2: (リンク ») ]


今後アイラは、botHUBおよび生活支援サービスをベースとし、防災、介護支援、食と健康管理等のサービスを各分野の強いパートナー企業様とのアライアンスを軸に充足させ、高齢者および中山間地域の生活をICTを活用し、支援していく取り組みを進めてまいります。

【会社概要】
<アイラ株式会社>
会社名:アイラ株式会社
URL: (リンク »)
所在地:〒100-0005東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8階822区

“Info-Human Technology”を実現する技術、製品、サービスのコンサルティング、企画、ソフトウエア開発、販売にフォーカスし、お客様のご要望を形にすべく、活動しています。

<株式会社ニューフォリア>
会社名:株式会社ニューフォリア
URL: (リンク »)
所在地:〒150-0011東京都渋谷区東1-26-30 シブヤイーストビル4階

HTML5 を活用したウェブ技術や先進的な UI/UX デザインを得意とする企業です。スマートフォンを始めとするモバイル端末と車載器やテレビ端末、デジタルサイネージなど、デバイスを連携させたマルチデバイス向けサービスを開発しています。

<株式会社L is B>
会社名:株式会社L is B
URL: (リンク »)
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-5-4 偕楽ビル(外神田)502

2010年に創業したスマートフォンアプリやWebサービス、企業向けシステムを開発・提供する企業です。お客様の課題に真摯に向き合い、業務改革と問題解決の実現に注力し多彩なソリューションを生み出しています。

【本件のお問い合わせ先】
アイラ株式会社 担当 川島
TEL:03-6689-3611
E-mail:sales@i-la.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]