- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2018年1月31日(水)、ゲームクリエイターを対象に「最新技術セミナー『SPARK GEAR』~スマホゲームでのハイエンドエフェクト表現~」を開催します( (リンク ») )。
本セミナーは、11月と12月にも同内容で開催し、参加者から「実演してもらうことで作業イメージができた」「予備知識がなくてもわかりやすかった」「深い内容で楽しめました」など、ご好評の声を多数いただきました。
コンソールレベルの超ハイクオリティで臨場感あふれる3Dエフェクトを素早く簡単に作れるツール・SPARK GEARの開発元である株式会社スパークのリードアーティスト・岡村 雄一郎氏が登壇し、機能紹介や他のエフェクトツールとの違い、導入後の制作環境や工数・表現の変化、そしてエフェクト制作の極意など、実際にSPARK GEARを使用しながら詳しく解説します。
「まさに革命!」という称賛の声が多数上がる画期的なツール・SPARK GEARを学び、制作環境を変えてみませんか。SPARK GEARの経験者にも初心者にもおすすめの内容となっております。ご興味がある方は是非、ご参加ください。
※今回のセミナーは11/20(月)・12/20(水)に開催された「最新技術セミナー『SPARK GEAR』~スマホゲームでのハイエンドエフェクト表現~」と同じ内容となります。
[画像: (リンク ») ]
<最新技術セミナー『SPARK GEAR』~スマホゲームでのハイエンドエフェクト表現~ 概要>
■日 時
2018年1月31日 (水) 19:30~22:00
■場 所
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都千代田区麹町二丁目10番9号 C&Rグループビル 2階
地図: (リンク »)
■内 容
エフェクトの考え方
『SPARK GEAR』のご紹介、最新技術、導入実績
『SPARK GEAR』を使うことで制作がどう変わるのか
・直観的統合制作環境とは
・豊富なライブラリとは
・具体的な作業工数削減とは
・最適メモリ処理、リッチで軽い処理とは
※実際に『SPARK GEAR』を使用しながらご説明します。
■登壇者
株式会社スパーク
代表取締役 リードアーティスト
岡村 雄一郎氏
■対 象
・ゲーム制作関係者
・エフェクトアーティスト
・3Dデザイナー
・アートディレクター
・演出、プランナー
・ゲームクリエイター
※学生の方はご遠慮いただいております。
■参加費
無料
■定 員
60名
■持ち物
名刺2枚
▼お申し込み・詳細はこちら
(リンク »)
【セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
デジタルコンテンツ・グループ
下條
Email:rteam_dg@hq.cri.co.jp
TEL:03-4570-7087
===================
【この件に関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
経営企画部
TEL:03-4550-0008
URL: (リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。