第23回 新成人意識調査 2018年「新成人」の恋愛・結婚に関する意識調査

株式会社オーネット

From: PR TIMES

2018-01-04 17:01

新成人の恋愛・結婚に関する意識は、昨年のV字回復トレンドを継続!交際経験のある新成人は62.0%に回復、若者の草食化も終焉に向かう?!「結婚したい」新成人の割合が、過去16年間で最も高い数値に回復!

楽天グループの結婚相手紹介サービス会社、株式会社オーネット(本社:東京都世田谷区 代表取締役社長:森谷学)は、2018年に成人式を迎える新成人600名(男女各300名)に、「恋愛・結婚に関する意識調査」を行いました。
今年で23回目となるこの新成人の意識調査は、日本国内の経済や社会情勢、また世界情勢そして自然災害等の様々な時代背景を含め、その時々の若者たちを取り巻く環境がその年に成人を迎える若者たちの恋愛・結婚に対する意識や行動に、少なからず影響を与えていることが調査結果にもあらわれる定例意識調査となります。
 国内では少子高齢化・超高齢化社会・日本の総人口減少などの問題が日常的に取り上げられているこの時代背景において、今後の日本の担い手である新成人の恋愛・結婚に対する意識、考え方、そして行動がどのようなものなのか、また昨年との比較、過去からの推移などを含めて本年の調査結果をご報告いたします。




今回の調査対象となる新成人は1997年4月2日~1998年4月1日の期間に生まれた若者たちとなります。
ちなみに彼らが生まれた1997年は、国内では消費税が5%に引き上げられ、また日本サッカーが悲願のワールドカップ「フランス大会」に初出場を決めたのもこの年でした。その年の流行語大賞は「失楽園」で、また、「東京湾アクアライン開通」や安室奈美恵さんの「CAN YOU CEREBLATE?」がレコード大賞を受賞し、映画では「もののけ姫」が大ヒットをした年となります。その後、彼らが中学に入学した年にあたる2010年には、情報端末の「iPad」が大流行し、映画では「アバター」が大ヒット、小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還し話題となりました。そして翌年の2011年には「東日本大震災」が発生し、家族を含めて人との「絆」が見直された時期でもありました。今年成人式を迎える彼らは、幼少期から中学・高校と既に様々な状況においてインターネットやSNSが当たり前として生活の中に介在する環境で生活してきた世代であり、2012年12月以降の第二次安部内閣によるアベノミクス等による景気の回復トレンドの中で青春時代を過ごしてきた若者たちとなります。

昨年の調査結果では、恋愛・結婚意識ともに、これまでの傾向から大幅に回復傾向に転じた内容の調査結果を報告いたしましたが、昨年の大幅な回復傾向転換のトレンドの詳細をより詳しく把握する為に、今年の調査時期、そして項目及び設問は、結婚感の「結婚希望時期」の選択項目を5歳刻みから1歳刻みとした以外は、全く同じ設問内容にて調査を実施いたしました。

[画像1: (リンク ») ]

~ トピックス ~

(1)新成人の<恋愛意識>について
・「これまで交際経験がある」は、男性55.3%、女性68.7%で、全体では62.0%が経験あり!
  ※全体では昨年の59.0%から3.0%増加、さらに一昨年調査の57.2%から2年間で約6%も増加!
・「現在交際している異性がいる」は全体で31.5%、昨年の30.7%に続き2年連続30%超に!
  ※若者の恋愛離れ、草食化は昨年以降改善傾向にあり、10年前の2008年調査結果29.2%を上回るまで回復!
・出会いのきっかけは、男女共に1位は「学内(大学・専門学校)で、2位は男性が「中学・高校の同級生」女性が   「アルバイト先」、そして3位は、昨年の女性4位、男性7位の「SNS」がランクイン!
・男性の61.4%が「自分から告白した」という調査結果は、昨年と比べて2.7%割合が上昇!
・「交際相手がいない」と答えた人の8割近くが「交際相手がほしい」と回答!
  ※「交際相手がいらない」理由で「金銭的余裕がない」という回答が、昨年40.0%⇒11.8%と激減する!
・今後異性との交際を「積極的にしていきたい」が48.0%、昨年の42.8%よりも5.2%拡大!
  ※男性は昨年の39.3%から47.0%と割合が大きく上昇し、これも若い男子の草食化終焉の兆し?!
・「デートの費用は割り勘がよい」と考えるのは、男性が37.0%、女性が48.7%という結果に!
・「恋人への誕生日プレゼントの金額」は、全体で昨年調査とほぼ同様の5,000円~10,000円が45.2%!
・「SNSで知り合った異性との恋愛はあり」については、昨年の37.3%から40.2%へと増加!
・「実際にSNSで知り合いリアルのつき合いをした事がある」は、昨年10.0%から15.2%に拡大!
  ※男性は昨年の8.7%から18.0%と大幅に増加している! 
(2)新成人の<結婚意識>について
・「結婚したい」が昨年79.0%から83.8%へさらに3.8%増加し、2010年と同じ水準まで回復!
  ※2002年以降16年間で割合が最も高い結果となり、若者の結婚に対する意識の高まりが調査結果に反映!
・「結婚したい」理由は、「好きな人と一緒にいたい」「子供がほしい」「家族がいると幸せ」が主な理由
・結婚する希望年齢は、25歳が男女とも割合が高く、25歳~29歳が男女共に6割を超える結果に!
・専業主婦(主夫)になりたいか、という質問に女性は昨年と横ばい、男性は5%「はい」が増加?!
・結婚後の「子供がほしいかですか」の質問に、全体で68.8が「ほしい」で昨年とほぼ変わらず!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1) 新成人の<恋愛意識>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
交際経験のある新成人割合が、昨年よりさらに3.0%拡大し62.0%へ!
2008年頃「草食化」が話題になり約10年!若者の草食化も徐々に終焉に向かう?!

昨年1月にリリースした「2017年新成人の恋愛・結婚に関する意識調査」では、それまで2008年頃から話題となっている若者の草食化に歯止めがかかり、若者が以前のように恋愛・結婚を望む傾向に転じた内容を報告いたしました。その要因の一つとして、前年に大ヒットした映画「君の名は。」の影響も少なからずあるかも知れないことを示唆しました。しかし、今年の調査においても、引き続き若者の恋愛・結婚感のさらなる高揚が、各設問を通じて見えてくる結果となりました若者の草食化が話題となって約10年が経過しましたが、昨年以降は回復傾向となっていることが、昨年の調査結果とあわせて今年の調査結果からもわかります。

■これまで「交際したことがある」は男性55.3%、女性68.7%で全体で62.0%が経験あり!
 男女全体では昨年の59.0%から3.0%増加し、一昨年調査の57.2%と比べると約6%増加し62.0%という結果となりました。今年の新成人の62.0%は「交際経験がある」という結果は、昨年に引き続き新成人の恋愛に対する意識が高まっていることが反映された調査結果となります。

[画像2: (リンク ») ]

・「現在交際している異性がいる」のは全体で31.5%で、昨年の30.7%から0.8%増加!
 若者の恋愛離れ、草食化傾向は昨年の調査結果で回復傾向に転じた結果がいくつもの調査結果から見られる結果となりましたが、「現在交際している異性がいる」という調査項目の結果である31.5%という数値は、下降傾向にあった10年前の「草食化」というワードが話題となった2008年の29.2%を上回る結果となり、昨年に引き続き若者の草食化が徐々に終焉に向かう傾向にあることがこの調査結果からもわかります。
[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]


・出会いのきっかけは、男女共に1位は「学内(大学・専門学校)で、2位は男性が「中学・高校の同級生」女性が「アルバイト先」、そして3位には、昨年の女性4位、男性7位だった「SNS」がランクイン!
「出会いのきかっけ」についての質問では、2位までは昨年と同じ結果となりました。そして男女とも3位にランクインしたのは「SNS」で、昨年は男性6位、女性5位から3位に急上昇という結果となり、インターネット環境が日常に浸透している世代にとって、今後もこうした傾向はさらに高まっていく傾向にあるのかもしれません。
[画像5: (リンク ») ]

・男性の6割以上が「自分から告白した」という結果は、昨年より2.7%も高い結果に!
男性の61.4%が「自分から告白した」という結果となり、昨年の調査結果58.7%と比べると2.7%割合が高くなり、この調査結果からも男性が昨年より恋愛に対してより積極的になってきていることがわかります。

[画像6: (リンク ») ]

・「交際相手がいない」と答えた人の8割近くが「交際相手がほしい」と回答!
現在「交際相手がいない」と回答した若者に、「交際相手が欲しい?」かという質問に対しては、全体で76.5%の人が「欲しい」と回答し、昨年の74.7%から1.8%高い割合となりました。

[画像7: (リンク ») ]

「交際相手がほしい」理由は「一緒に時間を過ごす相手がほしい」(69.3%)、「ときめきたい」(47.1%)となり、男性は「Hがしたい」という理由が次に続きました。ちなにみ昨年は「一緒に過ごす時間が欲しい」が74.8%、「ときめきたい」が39.4%という結果で、「ときめきたい」が7.7%も高い結果となっていることから、恋愛に対する『情緒的な期待』がより高まっていることがうかがえます。

[画像8: (リンク ») ]

一方で、「交際相手が欲しくない」の理由を聞いたとところ、「面倒くさい」、「自分の趣味に打ち込みたい」、「自由な時間が無くなる」が上位となりました。一方で、昨年「交際する金銭的余裕がない」の割合が40.0%から11.8%まで30%近くも著しく低下したことは、若者を取り巻く環境、意識そのものがこの一年で大きく変化したことがうかがえます。

[画像9: (リンク ») ]

・今後異性との交際を「積極的にしていきたい」が48.0%で、昨年の42.8%よりも5.2%拡大!
全体で48.0%の男女が、今後も異性との交際を積極的にしていきたいと回答し、この結果も昨年より5.2%高い割合となりました。特に男性については8%近く異性との交際を積極的にしていきたいという回答が増えたことは若い男性の草食化が終焉に向かっている一つの根拠としていえるのかもしれません。
[画像10: (リンク ») ]


・「デートの費用は割り勘がよい」と考える割合は、男性が37.0%、女性が48.7%!
全体では42.8%がデート費用は割り勘がよいと考えており、昨年の45.7%と比較して約3%減少する結果となりました。女性は一昨年の36.6%から昨年53.0%となり、今回の調査では48.7%という結果となり、成人女性の二人に一人は、デート費用は割り勘でもOKと考えていることが分かりました。

[画像11: (リンク ») ]


・恋人への誕生日プレゼントの金額は、全体で昨年調査とほぼ同様の5,000円~10,000円が45.2%!
全体では5,000円~10,000円が45.2%という結果で、昨年の調査結果45.7%と同水準となりましたが、5,000円未満の回答が昨年の29.0%⇒24.5%と5%低くなった半面、10,000円~30,000円の回答が昨年の24.0%⇒27.0%と3.0%高くなったことから、昨年の成人と比較して経済感覚にも少し変化がみられる調査結果となりました。
[画像12: (リンク ») ]

・「SNSで知り合った異性との恋愛はあり」については、昨年の37.3%から40.2%へと5%の増加!
全体では「SNSで知り合った異性との恋愛はあり」が増加傾向にあり、特に女性に関しては昨年の34.0%⇒39.3%と5.3%割合が上昇し、「いいえ」という回答がこの一年で男女ともに割合が低くなっていることから、SNSによる出会いや恋愛が年々若者のあいだで浸透していることがわかります。

[画像13: (リンク ») ]



・「実際にSNSで知り合いリアルのつき合いをした事がある」は、昨年の10.0%から15.2%に増加!
では実際にSNSで知り合いリアルなお付き合いをしたことがある若者はどれだけいるのかを調査した結果、全体では15.2%となり7人に一人の割合で、昨年の10人に一人からは増加したものの、まだまだ割合的には10人に一人程度という結果となりました。ただし男性については昨年の8.7%から18.0%と大幅に割合が増加しており、男性は約5人に一人がSNSで知り合いリアルなつき合いをした経験ありという結果となりました。

[画像14: (リンク ») ]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2) 新成人の<結婚意識>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「結婚したい」新成人の割合が83.8%、過去16年間で最も高い割合まで回復!
1998年、2000年の調査では「結婚したい」という回答が89.5%、89.0%と新成人の10人中9人が「結婚をしたい」という調査結果となり、結婚することは新成人にとって当たり前の認識であった時期といえます。しかし、2001年の調査結果で87.5%と少し割合が低下した翌年2002年には、78.3%となり2000年から2年間で10%近くも「結婚したい」割合が減少し、2002年からの16年間で「結婚したい」と回答した割合が83%を上まわった年は、2005年、2006年そして2010年の3回しかなく、その間、若者の恋愛離れや結婚意識の低下が話題として取り上げられることが多く、恋愛離れとあわせて特に結婚に対する若者の意識の低下というテーマはあらゆる方面で話題となっています。昨年の調査では、過去最低となった2016年と比較して「結婚したい」という意識が急激に回復し、V字回復傾向に転じた調査結果を報告いたしましたが、今年の調査結果では、恋愛意識の高まり同様に、さらにその傾向が強まり、過去16年の調査結果の中で最も「結婚したい」という新成人の意識が高まりを示す調査結果となりました。

・「結婚したい」が83.8%で、昨年の79.0%より3.8%上昇!過去16年間で最も高い割合に!
2002年(78.3%)以降16年間で「結婚したい」と回答した割合が83%を超えた年は、2005年、2006年、そして2010年の3回の調査と比べて上回る調査結果となり、新成人の結婚に対する意識が2002年からの16年間で最も高いという調査結果となりました。昨年の調査結果の新成人の結婚への意識の高まり(79.0%)が一過性のものでなく、新成人を含め若い世代の結婚への意識が年々高まっていることが調査結果からわかりました。

[画像15: (リンク ») ]

[画像16: (リンク ») ]

・「結婚したい」理由は、「好きな人と一緒にいたい」「子供がほしい」「家族がいると幸せ」

[画像17: (リンク ») ]

・結婚したい希望年齢は、25歳が男女とも割合が高く、25歳~29歳が男女共に6割を超える結果に!
「結婚したい」と回答した人に、何歳で結婚をしたいかを質問したところ、男女ともに最も多かった年齢は、25歳で、続いて26歳、27歳、28歳という結果となり、男女ともに25歳から30歳までの間に結婚をしたいと考えていることが調査結果からわかりました。また、24歳までに結婚したいと考えている人の割合は全体の25%で、31歳以上が3.4%という調査結果となりました。
 この結婚希望年齢については、昨年の調査では5歳刻みで調査しましたが、今回の調査と同じ傾向値となり、26歳~30歳(51.7%)、21歳から25歳(37.3%)、そして30歳以上が9.1%という結果となりました。
[画像18: (リンク ») ]


・「専業主婦(主夫)になりたい?」、という質問に女性は昨年と横ばい、男性は5%増加する結果に?!
「専業主婦(主夫)になりたい?」という質問に対して、女性が昨年と同じ調査結果(30.7%)であるのに対して、男性の「はい」という割合が、10.3%から15.7%と今回の調査で5%増加する結果となりました。男女共働き夫婦が当たり前の時代となり、状況によっては女性が家計を担い、男性が専業主夫であるという選択肢が、今後は少数とはいえ普通に選択肢の一つに入ってくるのかもしれません。
[画像19: (リンク ») ]

・結婚後の「子供がほしいかですか」の質問に、全体で7割が「ほしい」、昨年とほぼ変わらず!
結婚後に子供が欲しいかどうかという質問に対しては、昨年とほぼ同じ調査結果となりました。
[画像20: (リンク ») ]


- 調 査 概 要 -
■調査名:楽天オーネット 第23回 新成人意識調査 2018年 新成人の「恋愛・結婚」に関する意識調査
■調査地域: 全国
■調査対象:1997年4月2日~1998年4月1日に生まれた20歳の男女
■調査方法:インターネットを利用したクローズ調査
■調査日: 2017年11月29日(水) ~ 12月5日(火)
■調査主体: 株式会社オーネット
■サンプル数: 600 人 (男性300人/女性300人) ※1997年生:29.7%、1998年生:70.3%

※表記の無い場合の単位は%です。 調査結果の数値は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計で100%にならないことがあります。
※出版物・印刷物等、本資料をご使用になる場合には、 “結婚相手紹介サービス「楽天オーネット」調査”と明記ください。その際には楽天オーネット広報グループ宛に連絡いただきますと幸いです。

※ことぶき科学情報
第1回発行は、VOL.1 1996年01月「新成人の恋愛・結婚観/団塊ジュニアの意識調査」です。
ことぶき科学情報では、新成人の恋愛・結婚に関する意識調査をはじめ、各年代の未婚・既婚男女の
恋愛・結婚に関する意識調査を様々な角度から行い、その結果を毎月リリースしています。
※昨年の調査リリース等はこちらをご確認ください。   (リンク »)

■■株式会社オーネット 会社概要■■
楽天グループの結婚相手紹介サービス<楽天オーネット>を展開。
◎「データマッチング」、「WEBや会員誌による検索」、「写真による検索」、「パーティー・イベント」、「お引き合わせ」など、豊富な出会いの機会をご提供。

◎専任の結婚アドバイザーによる手厚いサポートにより、結婚のためのさまざまなニーズにお応えいたします。
代表者:代表取締役社長 森谷 学
創業:1980年4月 株式会社オーエムエムジー創業
設立:2007年12月 楽天グループに事業承継、株式会社オーネット設立
本社所在地:東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス

楽天オーネット    (リンク »)
・結婚チャンステスト (リンク »)
・婚活プラン     (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]