1日1回“自分ほめ”…これだけの習慣で、劇的に自信がつく、夢が叶う。国内外200社に導入実績を持つ教育メソッド生みの親による『自分をほめる習慣』!謙遜しがちな日本人も簡単に実践できるテクニックとは?

株式会社旭屋書店

From: PR TIMES

2018-01-12 12:00

旬な作家の意外な素顔が・・・?旭屋書店「本TUBE」ピックアップ本、著者出演インタビュー企画!【旭屋書店主催イベント:著者出演インタビュー】

旭屋書店では、1月20日から各店舗で“マイナス思考を払拭する一冊"にて、原邦雄さんの新刊『自分をほめる習慣』をご紹介&本書をフィーチャーした『本TUBEニュース』コーナーを設置!連動して、1億人の本と本屋の動画投稿サイト「本TUBE」のスペシャル企画、ピックアップ本の著者への直接インタビューも開催!今回は、『自分をほめる習慣』発売を記念し、原さん自身に、じっくりと語っていただきました。



[画像1: (リンク ») ]

◆本編再生はコチラ!
(リンク »)

旭屋書店では、原邦雄さんの『自分をほめる習慣』 (すばる舎)発売を記念し、著者インタビューを実施した。一般財団法人ほめ育財団代表理事を務める原さんは、大手コンサルタント会社を経て、飲食店の洗い場で4年間住み込み修行するという異色の経歴を持つ。多数の現場で培った経験と、脳科学・心理学をミックスした教育メソッドは、大人だけではなく幼児教育にも活用できるとして、国内外200社に導入され、幅広い層から好評を得ている。主な著書に、『たった一言で人生が変わる ほめ言葉の魔法』(アスコム)、『今すぐできる! 今すぐ変わる! 「ほめ育」マネジメント』(PHP研究所)などがある。本作では、“ほめ”のエキスパートである原さんが、全ての“ほめ”の原点である“自分ほめ”に焦点をあてた。自分をほめることが苦手な日本人に向け、考え方やテクニックを分かり易く説いており、読むだけでどんな方でも自信やエネルギーが湧き上がる一冊である。

――他者ではなく、なぜ自分をほめることをテーマにされたんですか?

心理学の言葉で「自分を愛せる程度にしか相手を愛せない」というものがあります。ほめることも同じで、自分をほめる程度にしか相手をほめることができないんです。ただ、日本人は、こういった考え方を頭では理解しても、実践していくことが苦手だと思うんで、“自分ほめのやり方”を説明した本を書こうと考えました。

――自分をほめることのメリットは、どんなことがありますか?

沢山メリットがあるんですけど、一番のメリットは行動する勇気を得られることです。皆さん、誰しも壁にぶち当たることがありますよね。そういう時に、誰かに背中を押してもらったらいいですけど、自分で背中を押さないといけない時がある。そんな自分で行動しないと状況が変わらない時に、行動を促進してくれる、それが“自分ほめ”の一番のメリットだと思いますね。
[画像2: (リンク ») ]


――潜在意識を“もう一人の自分”と著書で書いていらっしゃいますが、潜在意識もほめることで影響を受けるものなんですか?

受けますね。潜在意識ってものすごいパワーと可能性があるものなんです。潜在意識だけで、どんどんサクサク仕事をやってくれるんですよ。これは自分ほめをすると潜在意識が一人、二人、三人…とできていくというイメージです。

――身体は一つだけど、自分の中に沢山の自分ができる?

そうですね。アイディアを考える時なんか、寝る前に“自分ほめ”して、潜在意識くんに「頼むね、君は素晴らしいよ」と言って眠る。そうすると、潜在意識は「分かりました」とやってくれる。すると、朝起きた瞬間にアイディアを出してくれている。それを通勤中にメモだけで、通常3、4時間かかる仕事が15分くらいで終わってしまうんです。

――初心者の人が“自分ほめ”をするための、簡単なテクニックってありますか??

お風呂に入っている時とか寝る前に、今日一日何をしたか。振り返ってみると、皆さん既に頑張っているはずです。それを思い出すだけで癒されるし、それが“自分ほめ”になっていますよ。

___________________

本編のインタビュー動画では、この他にも質問やトークが盛り沢山、そして普段は見ることのできない著者さんの表情も楽しめます!完全版が見たい方は、ぜひ本TUBEをチェック!

→ (リンク »)


[画像3: (リンク ») ]


単行本: 224ページ
出版社: すばる舎

※店舗によりコーナー名表記・開催日程が異なる可能性がございます。予めご了承下さい。

[画像4: (リンク ») ]


◆本TUBEとは・・・
著者出演動画数は国内最大級!本屋が作った動画で気軽に”本”と出会えるコミュニティサイトです。
読んでみたくなる本が動画で見つかる、読んだ本の記録や整理できる本棚機能など、
毎日の読書がもっと楽しくなるコンテンツが盛りだくさん!
(リンク »)


◆公式Twitter
(リンク »)

◆公式Facebookページ
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]