初代ギズモード編集長の清田いちるが「bouncy」編集長に就任

株式会社Viibar

From: PR TIMES

2018-01-15 14:01

株式会社Viibar(ビーバー、本社:東京都品川区、代表取締役:上坂優太)は、当社が運営する動画メディア「bouncy(バウンシー)」の編集長に、「ギズモード・ジャパン」初代編集長の清田いちる(きよた・いちる)が本日付で就任したことをお知らせいたします。



「bouncy」は2016年2月のローンチ以来急成長を続けており、ファン数*は現在50万人を超えるに至りました。今後は、豊富な経験を持つ編集長のもと「未来を感じる」をテーマに様々な情報をお届けし、さらに多くのファンから愛されるメディアとして成長を図ってまいります。
*各SNSのフォロワー数や、ニュースアプリのチャンネル登録者数の合算

[画像1: (リンク ») ]



■ 編集長 清田いちるのコメント
「かねてより注目していた動画メディア『bouncy』に携わる機会をいただけて、とても興奮しています。これからも、たくさんのアイデアを動画でお届けしていきますので、ご注目ください!!!」

■ 清田いちるの略歴
ニフティ株式会社にて数多くのサービスを立ち上げる。特に「ココログ」は国内初の本格的商用ブログとして、ココログ内の「眞鍋かをりのここだけの話」は初の「ブログの女王」として注目された。2006年に退社後、「ギズモード・ジャパン」を立ち上げ、初代編集長を2012年まで務める。同時期にシックス・アパート株式会社に入社。新規事業担当シニア・ディレクターとして「Zenback」「ShortNote」など様々なサービスやメディアの企画を行う。 2002年より個人ブログ「小鳥ピヨピヨ」を運営。アルファブロガー・アワード2年連続受賞など、数々の賞を受賞。

■「bouncy」について
「bouncy」は、「未来を感じる」をテーマに編集部が世界中から選んだ情報を、スマートフォンで見やすいフォーマットでお届けする動画メディアです。私たちの未来を形作る最先端のテクノロジーやプロダクト、世の中を良くする秀逸なアイデア、ライフスタイルなど、独自取材や連載企画なども交えて毎日お届けしています。
(リンク »)


[画像2: (リンク ») ]


■ Viibar会社概要
・社名    : 株式会社Viibar( (リンク ») )
・代表取締役 : 上坂優太
・所在地   : 東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル5階
・設立日   : 2013年4月24日
・事業内容  : 動画メディア事業、動画マーケティング事業

【本件に関するお問合せ先】
株式会社Viibar 広報担当
電話:03-6455-7933 メールアドレス:pr@viibar.com

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]