AIの提案でシェアハウス紹介サイトの問合せ数2.5倍に

株式会社WACUL

From: PR TIMES

2018-01-22 12:01

サイト運営工数と広告費用の3割削減も同時に実現

株式会社WACUL(読み:ワカル 本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:大淵 亮平)は、株式会社シェアスタイル(本社:東京都豊島区 代表取締役:岩佐 周)がWebサイト分析の人工知能「AIアナリスト」のアドバイスに従い「シェアハウス紹介サイト」( (リンク ») )の改善を行った結果、CVである「問合せ」数が2.5倍となる成果をあげたことを報告します。



[画像1: (リンク ») ]

導入の背景
シェアスタイルは、入居者同士の交流を目的としたシェアハウスの開発から運営までを行う不動産会社です。同社の「シェアハウス紹介サイト」( (リンク ») )の担当者は、アクセス解析から改善の実装まで1人で行う他、プランナー業務も兼任。「Webからの問合わせ数を30%以上増やす必要がある」、「広告施策の運用ノウハウがない」という課題を抱えながらも、Webに向き合える時間は業務の3割程度という状況でした。

そこでCV数を伸ばしてくれるツールやコンサルティング業者を探していたところ、「AIアナリスト」にたどり着きました。データを根拠とした具体的な改善施策を提案してくれるので、自分の決めた施策内容が本当にあっているのかという不安を解消できるとともに、確実にCV増加が見込めそうなところに魅力を感じました。
実際に無料お試し期間中に「AIアナリスト」を触ってみたところ、管理画面が直感的に操作出来る見た目で理解しやすく、工数削減にも繋がりそうだったため導入を決めました。

改善策と成果
「AIアナリスト」の提案で、スマホサイトの物件詳細ページに問合わせフォームへの導線を設置しました。結果として、月間CV数1.2倍を目標にしていたのが、現状2.5倍になり期待以上の成果をあげています。また、データ解析から改善施策洗い出しまでの手間がほとんど無くなったことでサイト運営工数が3割削減され、他の業務に注力できるようになりました。広告運用に関しても、AIアナリストのサポート担当のおかげで具体的なノウハウが身につき、広告費用も3割の削減につながりました。

[画像2: (リンク ») ]

※改善前後のサイトイメージ画像

株式会社WACULは今後もお客様の成果達成に貢献してまいります。
-------------------------------------
株式会社シェアスタイル   (リンク »)
入居者同士の交流を目的としたシェアハウス「ARDEN」の開発から運営までを行う
所在地:東京都豊島区東池袋2-21-1 桐生ビル2F
代表者:代表取締役 岩佐 周
事業内容:
入居者同士の交流を目的としたシェアハウス「ARDEN」の開発・運営業務及びサブリース。 シェアハウスに関わる不動産売買、仲介業務。 不動産所有者への、シェアハウスによる建物の有効活用方法提案、売却支援。 インテリア・エクステリアデザイン。
-------------------------------------
株式会社WACUL(読み:ワカル) (リンク »)
人工知能によるサイト分析ツール「AIアナリスト」を提供。Googleアナリティクスを連携するだけで、人工知能がWebサイトのデータを集計し、改善提案を行う
所在地:東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F
代表者:代表取締役CEO 大淵 亮平
事業内容:人工知能「AIアナリスト」の提供 申込サイトはこちら(無料) (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]