【新刊書籍のご案内】世の中から待望される“コラボ”の秘密を大公開!『ブランドのコラボは何をもたらすか ―午後の紅茶×ポッキー が4年続く理由―』

株式会社宣伝会議

From: PR TIMES

2018-02-20 12:01

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区 代表取締役社長:東彦弥)は、新刊書籍『ブランドのコラボは何をもたらすかー午後の紅茶×ポッキー が4年続く理由―』を2018年2月20日より、全国書店、インターネットにて順次発売いたします。



 本書は、2015年からはじまり、今年で4年目を迎える、「午後の紅茶」と「ポッキー」の共同商品開発プロジェクトについて解説したものです。一般的にはどちらかのブランドやキャラクターなどの傘を借りてコラボすることが多い中、本プロジェクトでは、各ブランドの世界観を尊重しつつもゼロから新しい商品を作るという形でコラボを実現しています。単発の販促企画としてではなく、ブランド価値を高める施策として「続く」「待ち望まれる」コラボは、どのようにして生まれるのか。本書では、これまでの軌跡をたどりながら、成功の秘密を解き明かします。
 また、本プロジェクトには、メンバーが全員20~30代の女性社員という特徴があります。本コラボ商品は「女性のための幸せ」をテーマにしており、ターゲット世代のメンバーが商品開発を行いました。本書には、メンバーが追究した「女性の幸せ」についてもマーケティングの観点からまとめています。

[画像: (リンク ») ]

■本書の内容
単発・一時的な売上向上施策で終わりがちなコラボを、
ブランドに貢献する形で成功させる秘訣が詰まった書籍です。

■主な読者層
・メーカー・サービス業のマーケティング活動に従事している方
・新商品開発に日々頭を悩ませている方
・女性ならではの感性を生かしたくてウズウズしている女性社員の方
・何か新しいことを仕掛けたいと日々過ごしている若手社員の方
・そんな若手社員の気持ちが分からない上層部のおじさま方
・SNSで話題になるプロモーションのアイデアを欲している方
・チームでの組織運営に苦労している管理職の方
・魅力的な売り場づくりに悩む流通関係の方
・新しいビジネスアイデアを探している経営層の方
・就職活動中の学生の方
など


午後の紅茶×ポッキー プロジェクト[編著]
2018年2月20日より順次発売  定価 本体1,800円(+税)/四六判/264ページ/
ISBN 978-4-88335-427-6


◆本書の構成・目次
-----------------------
はじめに

■第1章 コラボのはじまり
コラボプロジェクト、始動
・2ブランドに共通する課題
・コラボの3つの型
・プロジェクトメンバーの編成
・プロジェクト進行の大きなルール
・一斉プレゼン制度
・ゼロからの共同商品開発に向けて

■第2章 第1弾「手を繋ぐコラボ」
商品コンセプト企画 編
・ブランドを交換して考える
・出口からの逆算
・世にはびこる「ザ・女子向け商品」を反面教師に
・左脳だけでマーケティングしない
・女子の「幸せ」って何なのか、考えてみた
・あえて手間をかける、という贅沢
・見つけた!これこそリアルインサイト
・ゼロからの味覚開発
売り方の企画 編 第1弾
・売り方からの逆算
・デザイン大解剖
・棚取り合戦
・広告費がない!
・SNSで自走するデザイン
第1弾の結果 編
・ザワザワをつくる

■第3章 第2弾「キスするコラボ」
第1弾からの学び 編
・「2年目」の意味するところ
・DNAの分析
「進化」の施策 編
・食べ合わせの再考・ペアリングパッケージの進化
売り方の企画 編 第2弾
・コミュニケーションターゲットの設定
・セット買いを加速させる仕掛け
・街じゅうでキスする2週間
第2弾の結果 編
・フォトジェニック市場での情報流通
・販売結果

■第4章 第3弾「おとぼけコラボ」
3年目のジレンマ 編
・過去を超えたいという思い
・いまの女子って何者?
…立ち止まる勇気が発見したリアル
・「おっさん女子」の顔
・禁断のジャンキー(ボツ案)
・いまこそ力を抜いて 右脳と左脳の使い方
・「マーケター」から「ターゲット」へ
コンセプト再出発 編
・キーワードは「ヌケ感」
・商品名でコンセプトを表現
売り方の企画 編 第3弾
・おとぼけの唄 楽曲開発
・タレントを起用したおとぼけレポートムービー
・新しいニュースリリースの形
・固まる観光客
第3弾の結果 編
・コンセプトとプロモーションの成果

■チョコ部長×紅茶部長 スペシャル対談

■第5章 コラボレーション・マーケティング論
・目的の設定
・コラボのバリュー
・コラボ相手の選定
・コラボレーション・プランニング
・スケジュールの描き方
・打ち上げ花火からの脱却

おわりに
-----------------------

◆献本希望、著者への取材、講演のご相談はこちら
担当者連絡先
株式会社宣伝会議 書籍企画部 担当:二島美沙樹(ふたじま・みさき)
E-mail : msk07-futajima@sendenkaigi.co.jp TEL : 03-3475-3030
〒107-8550東京都港区南青山3-11-13  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]