クラシック2Dホラーアドベンチャーゲーム『The Coma: Recut』が、本日より DMM.com にて配信開始!

株式会社DMM.com

From: PR TIMES

2018-03-02 12:01

Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲、 (リンク »)  以下DMM )は、Degirati Distribution社の韓国クラシック2D ホラーアドベンチャーゲーム、「The Coma: Recut」のWindows 版を DMM.com で本日(2018年3月2日(金))より配信を開始致します。また、こちらのタイトルはPCゲームの月額遊び放題サービス、「DMM GAMES 遊び放題」にも対応いたします。



[画像1: (リンク ») ]

DMM PC ゲーム/ソフトフロア販売ページ: (リンク »)
「DMM GAMES 遊び放題」公式ページ: (リンク »)

■The Coma: Recut 日本語版

[画像2: (リンク ») ]

機種: Windows
通常価格:1,480円(税込)
*DMM GAMES 遊び放題対応
販売サイト: (リンク »)

■ゲーム紹介
君の名前はヨンホ、韓国のセファ高校の1年生だ。ある日真っ暗な校舎に閉じ込められてしまい、残忍な殺人鬼に容赦なく追い回されるー。生き残るために走り、隠れ、探索しながら、リマスター版になって帰ってきた韓国クラッシックホラーゲーム、The Comaの世界に隠された謎を解き明かそう。

■トレーラームービー
URL: (リンク »)
[動画: (リンク ») ]



■スクリーンショット
[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]

[画像5: (リンク ») ]

[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]

[画像8: (リンク ») ]

[画像9: (リンク ») ]

[画像10: (リンク ») ]

 
■開発会社及び権利表記
製作及び権利表記:
(C) 2018 Digerati Distribution All rights reserved
(C) Devespresso Games 2015-2016 | Website design Minho Kim

▼「The Coma: Recut」公式サイト
(リンク »)
▼「Digerati Distribution」公式サイト
(リンク »)
▼「Digerati Distribution」公式ツイッター
(リンク »)
▼ 「DMM GAMES 遊び放題」公式サイト
(リンク »)
▼DMM PCゲーム公式ツイッター
(リンク »)
▼DMMGAMES公式ツイッター
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]