- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
~2018年4月1日より、サービス提供開始~
ノーリツ鋼機株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:西本 博嗣)のグループ子会社である株式会社日本医療データセンター(本社:東京都港区、代表取締役社長:上沢 仁、以下JMDC)と電話健康相談事業を提供するティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:砂原健市、以下T-PEC)は業務提携し、健康年齢(R)通知レポートと生活習慣病相談を組み合わせたサービスパッケージを保険者(健保組合、市町村国保、共済組合等)、企業、医療機関等に向けて提供を開始いたします。
『生活習慣病 予防・改善の動機付け』新ソリューション
[画像1: (リンク ») ]
~2018年4月1日より、サービス提供開始~
ノーリツ鋼機株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:西本 博嗣)のグループ子会社である株式会社日本医療データセンター(本社:東京都港区、代表取締役社長:上沢 仁、以下JMDC)と電話健康相談事業を提供するティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:砂原健市、以下T-PEC)は業務提携し、健康年齢(R)通知レポートと生活習慣病相談を組み合わせたサービスパッケージを保険者(健保組合、市町村国保、共済組合等)、企業、医療機関等に向けて提供を開始いたします。
生活習慣病は、放置すると腎症等の三大合併症だけでなく、脳梗塞、心筋梗塞などの合併症、またがんなどの重篤疾病を招きますが、初期段階ではほとんど自覚症状がないことから受診や治療が必要な場合でも多くの人が放置しがちです。
JMDCとT-PECは、適切な健診受診や専門治療につなげる事業を通して、1人でも多くの人が健康寿命を全うできる社会づくりに貢献してまいります。
【サービス概要】
[画像2: (リンク ») ]
【サービス詳細】
●健康年齢(R)通知ü健康年齢(R)は医療ビッグデータを利用した個人の健康度をあらわす指標です。年齢というインパクトの強い指標で健康意識改革を促します。●健康年齢(R)通知レポートに関連した保健師・看護師等による生活習慣病相談ü健康年齢(R)通知レポートに関する様々な質問にお答えする他、生活習慣病の治療や重症化予防、生活習慣改善のアドバイスを提供します。●専門医療機関の紹介üご希望に応じて専門医療機関を紹介(情報提供)します。
【サービススキーム】
[画像3: (リンク ») ]
【健康年齢(R)通知レポート】(株式会社日本医療データセンター)
[画像4: (リンク ») ]
【生活習慣病相談センター】ティーペック株式会社
[画像5: (リンク ») ]
・2012年4月「優秀糖尿病臨床医ネットワークサービス」開始
・2014年8月「生活習慣病受診サポートサービス」開始
サービス提供以来、生活習慣病の「未受診者」「治療中断者」
の方々に対して、相談対応や受診勧奨を行ってまいりました。
<実績>
・サービス開始以来のべ相談件数:2,852件(2018年1月時点)
・受診勧奨対応者数 :1,226名(2018年1月時点)
<特長>
経験豊富な保健師・看護師がご相談に対応します。
独自の基準に則り選出した、安心して糖尿病の治療を任せられる
『優秀糖尿病臨床医の手配 または 専門医療機関の紹介』を行います。
<参考>
健康年齢(R) (リンク »)
健康年齢(R)は、JMDCが全国 160 万人の健診データ、レセプトデータを用いて開発した統計モデルから算出される健康度をあらわす指標です。健康診断の受診者ごとに、性別、年齢、及び BMI, 血圧をはじめとする12の検査項目の結果値から、今後 1 年間の医療費の期待値を予測し、その医療費が何歳相当のものであるかを「健康年齢」としてあらわします。
健康年齢(R)通知レポート (リンク »)
個人の健康年齢(R)や同世代の方々との健康年齢や各健診項目の値の比較ができるなど医療ビッグデータを扱う企業ならではのレポート内容となっています。
<参考>
健康年齢(R) (リンク »)
株式会社日本医療データセンター (リンク »)
<注釈>
健康年齢(R)は、株式会社日本医療データセンターの登録商標です。
[画像6: (リンク ») ]
本プレスリリース: (リンク »)
【本件に関する問い合わせ先】
担当 : 営業支援課 塩崎
TEL : 03-3839-1105
Mail : marketing@t-pec.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。